野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

なかなか作曲が始められません

1月に山下残くんとの「動物の演劇」、2月に演劇交響曲「十年音泉」、3月は「ワニバレエ・シアター」と「あいのてコンサート」をやっていて、この3ヶ月間、家にほとんどいなかったので、久しぶりに自宅にいます。作曲を始めようと思うのですが、まずは、…

荒井良二さんとピアノ

このブログでも、以前ペイントOKのピアノについて書いたところ、いろいろ塗ってもいいピアノが大阪や東京などから立候補してくれていたのですが、本日、美術館から連絡があり、どうやらペイントOKのピアノが新潟で見つかったみたいです。遠方から立候補して…

2005年4月27日の日記より

2005年4月27日の日記には、以下のように書いてありました。今朝も、またNHKのドレミノテレビの再放送があったらしく、P−ブロッが出ていたらしい。本当に何度も再放送する。そのうち、教育テレビの音楽番組を、ぼくのやりたい放題に作らせて欲しい…

坂本公成くんの19人との旅の道連れ

坂本公成くんのダンス公演を見てきました。公成くんとは、大学の同期で2回生の頃、友人の紹介で出会ったので、かれこれ19年の付き合いになります。当時は大学で劇団をやっていて、劇団で使う音をどうしたらいいか、と相談に来たのが最初だったような。あ…

今日も朝寝坊

朝、電話で起きました。アコーディオンの大田智美ちゃんから。寝ぼけながら話していて、途中で今何時ですか、と尋ねたら、3時!午後3時です。また、いっぱい寝ちゃった。さすがに、ウイーン行きの飛行機を予約していなかったことに気づいて、今日やっと飛…

作曲まだ着手せず

今年は5月と10月と2度ウイーンに行く予定です。5月は、アコーディオン。アコーディオンソロの新曲の初演(Grzegorz Stopa)、アコーディオン+ピアノの「ウマとの音楽」(大田智美+野村誠)、アコーディオンデュオ「FとI」(アコーディオンの学生た…

洗濯

昨日、東京で3回洗濯機を回したのに、今日は京都で2回洗濯機を回しました。京都の家を出る前にも、洗濯物がたまっていたのです。ということは、洗濯機5回分の洗濯物をためていたわけで、う〜〜む。今年度は留守が多かったので、4月からは、もっと洗濯機…

精神年齢

この前、近くの銭湯の体脂肪メーターが、体年齢を26歳と表示してくれて、実年齢より12歳若く表示されてご機嫌でした。そしたら、加奈ちゃんが精神年齢鑑定をするページを教えてくれました。鑑定結果は、23歳でした。ちなみに、以下がコメントです。 あな…

教育音楽の原稿

昨日は巻頭カラーのページの原稿を書きましたが、今は連載の原稿を書いています。「作曲なんてへっちゃらだー」の26回目。お昼寝しちゃいましたが、書きあげました。

あいのてコンサート

本日は放送がありました。このブログにも反響の声がいっぱい届いていて、嬉しいです。

3月28日朝10時〜10時半 NHK教育テレビ 特別番組「あいのてコンサート」放送 再放送の予定はないです。是非、見てください。感想などもお聞かせください。で、今日は群馬の館林美術館に下見に行く予定でしたが、体調もいまいちだし、連日よく働いた…

紙コップが宝物になる瞬間

今日は、3月28日放送のあいのて特別番組のMAでした。NHKに来てする「あいのて」関係の仕事は、今日で最後です。3月28日の特別番組は再放送の予定はありません。午前10時〜10時半の30分番組です。皆さん、お見逃しなく。できれば、ビデオに…

浜松のアートの場にて

あいのてさんのツアーも6日目で、今日が最終日です。浜松のレッツが運営するカフェ「アルスノバ」にて。レッツは、主に知的障害の子どもたちのアート活動をサポートするNPO。「アルスノバ」という言葉は、14世紀のフランスの作曲家フィリップ・ド・ヴ…

蒲郡でのあいのてさんコンサート

今日は、ゆかいなアートスペースというところで、ワークショップ的なコンサートでした。ぼくは風邪をひいて、かなりしんどかった。基本的に障害児と親の会で、公開ではないイベントだったようです。今日は片岡さんの司会進行でやりました。でも、片岡さんは…

山口情報芸術センターでのあいのてさんコンサート

2回公演しました。2回とも満席で、親子連れがいっぱいでした。平日の昼間に劇場で本番をするのは、初体験です。こんな時間にお客さんくるのかな、と思ったけど、いっぱいでした。白井剛くんと片岡さんとユニクロに行って、衣装を買いました。黄色い服とか…

藤田保育園

北九州の藤田保育園で、ワークショップのようなコンサート。白井剛くんのワニバレエに、園児は本気で怖がって、部屋の隅まで逃げまくる。子どもを怖がらせるなら、日本一です!白井君による即席コンテンポラリーダンス講座で園児と大セッションやりました。…

福岡のあいのてイベント本番

本番、2回公演しました。1回目の公演で、ステージ上で紙をペラペラやったら、何の指示もしていないのに、客席が紙を演奏し始めて、嬉しかった。会場がざわついたりして、紙の繊細な音色が聞き取れなくなるどころか、500人の紙のアンサンブルは、とても…

福岡でリハーサル

福岡入りしました。明日の「あいのて」の福岡でのイベントに向けてのリハーサルです。今日、かなり困難が予想されたサウンドチェック、いろいろ頑張って、いい感じでできました。PAを担当していただくスタッフの方々も初顔合わせで、レジ袋と鍵盤ハーモニ…

エイブルアート・オンステージ第4期募集中

エイブルアート・オンステージ活動支援プログラム第4期支援先を募集中です。 http://www.ableart.org/AAonstage/boshu4.htmlぼくは、2004年度の第1期より、このプログラムの実行委員をしていて、選考にもあたっています。明治安田生命の 社会貢献プログラム…

スティマザール

守山市の調律師の上野泰永さん宅を訪ねていきました。「あいのて」が終わるのは、もったいないから、自分のところのホールで、野村君監修で「あいのて」的な内容の子ども向けワークショップを始めないか、との提案もありました。やってもいいけど、そんなの…

滋賀県音楽療法研究所

今日は滋賀県音楽療法研究所のワークショップに行ってきました。研究所は守山市にあるようですが、ワークショップは大津市民会館の小ホールで。琵琶湖が見えて気持ちいい。今日のワークショップが、第40回と知って驚く。別に、大学とか役所がやっているわけ…

静岡のあーだ・こーだ・けーだ

昨日は、2ヶ月以上遅れて、年賀状の返事を書いていました。今頃書くものではありませんが・・・。今日は、静岡にACDメンバーの深澤孝史さんの展覧会を見に行きました。sensenciというギャラリーで、「1000センチ=10メートル」と「先生んち」をか…

荒井良二さんの「すきまの国の美術館」

新潟市新津美術館で、4月21日〜5月27日まで、絵本作家であいのてのセットを手がけた荒井良二さんの展覧会「スキマの国の美術館」が開催されます。5月27日に、荒井良二+野村誠によるワークショップをやる予定で、その打ち合わせです。荒井さんとは…

リハビリテーションの不思議

川口淳一さんの新刊を読み終えました。もし、川口さんのことを知らずに、この本とタイトルだけみたら、多分、ぼくはこの本を読まなかったでしょう。でも、人間に興味のある人には、ぜひ読んで欲しい本です。作業療法士として、高齢者と一緒に仕事をしている…

あいのてリハーサル

あいのての福岡のイベントに向けてのリハーサル。NHKのスタジオであいのてのリハーサルをするのも、これで最後です。 福岡のイベントは、応募が多かったようで、落選してしまった方も多数いたようです。福岡からちょっと遠いですが、3月23日には山口情報芸術…

あとかたづけ

年度末です。確定申告は、4月になってからしよう、っと。 いろいろ、やったことを片づけないといけません。エイブルアート・オンステージのフリーペーパーは、今年度の予算であって、今、大慌てで作っているみたいで、いろいろ校正が送られてきたりします。…

ACD継続中

取手アートプロジェクト2006(TAP2006)は終了しても、そこで結成された「あーだ・こーだ・けーだ(ACD)」は、取手を離れても継続中です。取手大喜利で藤本由紀夫さん絶賛のサウンドガールを作ったNIPと、藤浩志さん絶賛の石を踏むとへにょっと音がした…

子どもカレッジwithあいのてさん

大阪城公園の側のいずみホールで、7月25,26日に行うワークショップ、28日に行うコンサートの打ち合わせ。あいのてさん3人でやることは決定していて、今日は内容の相談。せっかく、あいのてさんが3人とも来られるので、3種類のワークショップをや…

中川真さん、佐久間新さんとの打ち合わせ

京都駅でランチを食べながら、中川真さん、佐久間新さんと打ち合わせ。真さんは、名案を思いついたと言って、野村誠にマルガサリの音楽顧問になってもらって、大きいコンサートの前には、練習を見てもらう案を提唱していました。音楽顧問は名誉職でノーギャ…

マルガサリ

ガムラングループ「マルガサリ」の稽古を見学に、大阪府豊能町のスタジオ「スペース天」へ。3月25日に、フェニックスホールで、三輪真弘の新曲、鈴木昭男の新曲、ラハルジョの新曲と3つもガムランの新曲を初演するのですが、この日はあいのてさんツアー…