野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

おいしんぼ

電車で誰かが読んでいる「週間ビッグコミック・スピリッツ」が気になって、コンビニで「おいしんぼ」を立ち読みしました。今週号は、食品添加物に関する回で、非常に分かりやすいので、おすすめです。ぼくもここ数年は、コンビニなどでおにぎりやパンを買う…

今日はマコトの日

今週は、山中カメラ(本名が篤)と宮田篤による「Wあつし」と一週間みっちり過ごしていますが、今日は東京です。というのも、ぼくと同じ名前のマコトさんのコンサートを見るためです。鍵ハモ・オーケストラ「P−ブロッ」のメンバーでピアニストの吉森信(マ…

なんちゃって音楽のレコーディング

あおぞら音楽社からの新刊のため、「なんちゃって音楽」を次々にレコーディング。 片岡さんを浜松から呼び出し、即興からめーる団の方々に演奏協力を要請して、アンサンブル版の「なんちゃって音楽」を録音しました。 11時〜15時までの4時間ぶっ通しで…

ワークショップ駅伝〜Wあつしの大運動会2日目

朝、合宿所で目が覚めたら、誰もいなかった。一人取り残されたので、〆切を過ぎていた「教育音楽」の連載の原稿を書いて送信してから、BankARTへ向かう。今日のプログラム1 (開演前)運動会用の万国旗をつくるために、オリジナル旗づくりで、会場のインス…

ニニン作曲〜Wあつしの大運動会開幕

本日、ついに横浜のBankART NYKで、7日間で9つの違った公演を行う大イベント「Wあつしの大運動会」が始まりました。Cafe Live 2007のBankART大賞を受賞記念公演で、野村誠も全面的にサポートすることになっています。特殊写真家の山中カメラさんとアーテ…

ホームズ彗星

これ観測したい。 自宅に帰って望遠鏡で空が覗きたい。 http://www.nao.ac.jp/new-info/17P.html

仙台→東京

仙台の10boxで、Tak Tak projectのワークショップを見学して、それから東京に来ました。東北新幹線が埼玉県に入った頃、夕暮れ時の西をみると、はっきり富士山が見えました。明日から横浜なので、お洗濯やら色々してます。また例によって、今月も「教育音…

一人のためのワークショップ

そして、えずこの職員である星井理賢さんのお宅に宿泊。もうすぐ結婚1周年だそうです。 宿泊する代わりに、ダンサーである奥さんのための5分だけのワークショップの依頼があり、自宅でダンスに合わせて、鍵ハモを演奏しました。 今日、向井山朋子さんの演奏…

ゾウカバコさん

仙台のBeIという子どものための創造表現空間をやっている関口怜子さん(通称ゾウカバコさん)を訪ねました。 BeIとは何かは、彼女の「子どものためのワークショップ」という本を読むといいと思いますが、広い意味で美術というかアートのワークショップなので…

どん・ゆ、なんちゃってペロタン、次回リベンジ

商店街チンドンパレードと大河原駅前演奏+芋煮は、台風のため雨で中止で、えずこホールでの開催になりました。さて、そこで、ワークショップのメンバーと、「どん・ゆ」をやりました。これは、碧水ホールのガムランワークショップで生まれたアイディアで、…

マーチの作曲

えずこホールで、ワークショップ3日目。昨日のロック、ほのぼの曲をおさらい。そして、なんちゃってテクノや、なんちゃってジャズなどもやりました。そして、マーチの作曲。水曜日にみんなが考えたリズム(4小節×2、2小節×8)を全部使う曲を、どうやっ…

白石女子高校吹奏楽部

久しぶりに白女の吹奏楽部です。 そもそも、今年の2月に、白女の吹奏楽部の部室を最後に訪れた時、「次回は、えずこホールでの本番。今日で最後だね」と言った時、そして、みんなからいっぱいバレンタインのチョコをもらった時に、「お返ししなくていいから…

ホエールトーン・オペラ

ホエールトーン・オペラの楽譜(日英2ヶ国語:CD3枚付)が、仙台メディアテークの図書館で閲覧できることになるそうです。エディンバラ大学の図書館にも寄贈しました。東京芸大の図書館にも入れる予定です。限定500部の楽譜なので、ほかにも色々な図…

名前作曲

えずこでの一般向けワークショップ。今日、久しぶりに大商ギター部に行ったんです、と話したので、そこから、「ユカ・マサアキ」の話に。ということで、みんなで「ユカ・マサアキ」を演奏。これをもとに作曲できないか、と考えた。打楽器やおもちゃなどでリ…

大河原商業高校ギター部

8ヶ月ぶりに大商ギター部と再会です。2年前に会った時の1年生は、今は3年生。4月に入部した新1年生とは初対面。懐かしの「ママとパアテルル」もギター・オーケストラバージョン(鶴見幸代編曲)で演奏してみました。2年前に作った「ユカ・マサアキ」…

えずこホール

宮城県の仙南芸術文化センター(=えずこホール)に、久しぶりにやってきました。 今日から3日間ワークショップ。土曜日には、ちんどんパレード+大河原駅前で演奏で、駅前で芋煮会。今年の2月にホールの開館10周年記念イベントとして、演劇交響曲第一番…

P−ブロッのリハーサル

11月3日の横浜のBankARTでの曲目が決定。 ベートーヴェンのピアノソナタは、以前、ぼくがアレンジしたものです。久しぶりに演奏しますが、これ相当面白いです。とてもポップな仕上がりになっています。 それから、山中カメラとのコラボレーション、宮田篤…

金星が明るい

深夜3時過ぎまで起きていると、東の空に金星がとっても明るく輝いています。南の空には、シリウスが明るく輝いていますが、金星はまばゆいばかり。夜更かしするか、早起きしましょう。今は太陽から一番離れている感じなので、とてもよさそうです。京都のお…

山中カメラとP−ブロッ

そして、鍵盤ハーモニカ・オーケストラ「P−ブロッ」のリハーサル。11月3日に横浜のBankARTで行われます。入場料1000円の超お得価格です。しかも、実はP−ブロッは、小学校などの非公開のイベントを除くと、横浜では初の公演になります。横浜の皆さん…

かっぽれ、かっぽれ、あまちゃで、かっぽれ

横浜の老人ホーム「さくら苑」での共同作曲。 1999年に、アーツ・フォーラム・ジャパンの企画で行った「野村誠ワークショップ〜お年寄りとの共同作曲」が終了したのですが、作曲が終わる見込みもなく、8年たっても通い続けている。これは、ギャラも一切…

あおぞら音楽社の新刊のためのレコーディング

今日のワークショップでは、5時間にわたり、数々の「なんちゃって音楽」と、単純なルールで演奏できる曲を録音しまくりました。片岡さんが、ものすごく働きました。 詳しくは、年明けに発売予定の新刊をお楽しみに。「即興演奏ってどうやるの」と同程度のペ…

ダディーズ・クラブ

浅間台小学校でワークショップ。品川区にある全学年合わせて100人程度の小規模校。お父さんたちのボランティア「ダディーズ・クラブ」が主催で実現したワークショップ。校長先生もとてもいい。音楽専科の先生も20代で、とてもいい感じでした。お父さん…

おりがみで音楽

赤坂保育園でのワークショップ。ぼくが作曲家であることを伝えた時に、子どもたちは作曲家という意味も分かりませんでした。で、もうちょっと説明したら、子どもの一人が「おりがみで音楽やる」と言ったので、「おりがみ」を演奏することに。紙を演奏したこ…

手塚夏子さんワークショップ

それで、ARDAのワークショップが終わって帰ろうと思ったら、なんと今日は、ARDAはもう一本ワークショップがあるらしく、コンテンポラリーダンサーの手塚夏子さんの保育士向けワークショップ。それで、これを見学することに。手塚さんは、自分の身体を観察す…

タンバリン・オーケストラ

赤坂保育園で保育士講座。NPO法人ARDAの企画。http://www.arda.jp/top.html現代美術の画廊を経て、杉並区での老人ホームへのアートデリバリーを経て、ARDAの並河さんは、今年度、港区のすべての公立保育所にアーティストを派遣してワークショップを行うとい…

「即興演奏ってどうやるの」の続編

あおぞら音楽社「即興演奏ってどうやるの」が出てから、3年が経ちました。いよいよ、新刊が出ます。即興演奏ってどうやるの CDで聴く!音楽療法のセッション・レシピ集 [ 野村誠(1968-) ]ジャンル: 楽譜ショップ: 楽天ブックス価格: 2,571円本日は、片岡…

編集会議

あおぞら音楽社から近刊の新著のための編集会議。共著者の片岡祐介さんと、スクール受講生の赤羽さんと正木さんにも加わってもらった。アイディアを列挙。これらのアイディアは、10月21日に京都で行われるワークショップで、実際に試します。様々な音楽…

BankART School

8回シリーズの2回目。「21世紀の音楽論〜音大で教えない作曲講座」今日は、日経新聞に動物との音楽の記事が出たので、「ズーラシアの音楽」の上映と、もう一度、上映しながら解説をしました。それから宿題の「何かのCDを聴いて(冒頭部分少しだけでいい…

日経新聞

明日10月16日に、動物との音楽の新聞記事、掲載されます。みんな読んでみてくださいね。

吉野さつきという才能

その後、吉野さつきちゃんと夕食、お茶をして、5時間以上話し込みました。本当は二人とも寝不足で疲れていて眠たい。でも、話さずにはいられなかった。飛び石のことを中心にいろいろ。今回の「飛び石プロジェクト」は、もちろん演出家、俳優、スタッフ、・…