野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

総括

2000年に2005年までにする4つの計画を(かなり怪しげな表現で誓いとして)立てました。ダンスオペラ:これは、ホエールトーン・オペラ、桃太郎、エイブルアート・オンステージなどで、一応、実現。 邦楽器の最高傑作をつくる:「52×51」や「せ…

大掃除

日暮里駅前のかわむらのそばを食べてから、京都に戻り、洗濯と大掃除をして、京都でももう一回蕎麦屋さんで年越しそば食べて、これで年が越せます。

メガロシアター忘年会

それで、今日は素晴らしいライブに行きました。今井尋也くんが率いるメガロシアターのパフォーマンス、じんやくん+ノイズ合唱団+桜井真紀子さんによる現代版の能、擬態美術協会によるパフォーマンス、倍音S(尾引浩志)+パーカッションのライブ、映像など…

夜回り先生

テレビで「夜回り先生」という名で知られる水谷先生というシンナーやドラッグ中毒の子どもに関わる専門家のドキュメント番組をやっていた。今回は、この先生の特集の第2弾、リストカットの子どもへの取り組みにフォーカスをあてたものだった。まず、一番驚い…

現代音楽ブーム

代々木上原にある現代音楽の楽譜専門出版社マザーアースへ。駅から徒歩一分にある事務所は、外から見ると、普通の家じゃん、って思った。呼び鈴を鳴らすと、小学生らしき男の子が出てきて、ドアを開けてくれる。ますます、普通の家を訪ねたと勘違いしてしま…

楽する

NHKの新番組「あいのて」の打ち合わせ。音アニメの試作を見せてもらった。じっくり時間をかけて作ってきたアニメと、その後、反動でその場の思いつきで作った映像数点。反動で作った映像をみんな絶賛。この精神がこの番組に大切かもしれない。音楽は、音…

山下残くん

山下残くんが来て、打ち合わせ。 いろいろ作品を見せたり、聴いてもらったりした。動物との音楽の映像を下敷きにして、ダンスを作っていくようなイメージに落ち着いた。残くんは、夕方から深夜まで6時間ほど楽しく過ごした。 昔、京都精華大学でやった「中…

松田昌さん

今日は松田昌さんによる鍵ハモレクチャーが京都の洛王小学校である。そこに行こうと思っていたけど、風邪気味なので、大事をとってお休み。鍵ハモって、息を使うから、のど痛めて、鼻がつまってたら、苦しいのね。でも、かえってそういう時に鍵ハモやった方…

動物と音楽

そうそう。11月19日の鼎談「動物と音楽」のテープおこしをクリスマスイブの深夜にやっちゃいました。今、それに長倉さんが赤入れて戻してくれた。3月のヒトと動物の関係学会に参加する意気込みの野村誠で〜す。

音楽鑑賞

今日は徳島からマチさんも泊まりに来た。いろいろ音楽鑑賞をした。向井山さんの話をしたので、3枚のCDから、色々聴いた。メレディス・モンクも、ジェフスキの紡績工場ブルースも、たまごをもって家出するも・・・。聴くと、なかなか聞き惚れてしまい、こん…

ぶらんこ乗り

翌朝、新幹線に乗って、京都に戻る。再びいしいしんじの「ぶらんこ乗り」に戻る。ぶらんこはいつまでも片側には進まない。休暇を続け、作品作りをストップした12月はいきつくところまで来た。そろそろ振り子が逆向きに動く時期だ。「ぶらんこ乗り」は、ぼ…

山口で向井山朋子を聴く

山口情報芸術センターまで、向井山朋子のコンサート「Sonic Tapestry Ⅱ」を新幹線で3時間かけて聴きに行った。わざわざそんな遠くまで聴きに行かなくても、と思うのだが、なんだか西の方に体が向かった。3時間の旅のともに、京都駅の本屋で、いしいしんじ…

東錦

大好きな食堂「東錦」のおばちゃんから電話がかかって来た。昨日の残くんの公演を見たお客の誰かが東錦に行って、野村誠の話をしていたらしく、おばちゃんも話に参加し、大喜びだったらしい。今日は、南座での公演を終えて東京に戻る歌舞伎の長唄三味線の一…

あいのてオーディション

NHKの番組「あいのて」の第2次オーディションのビデオを見る。決定した女の子の演技、オーディションで話していたことなど、番組づくりの上で参考になるそうなことは、全て目を通しておきたい。何より面白かったのは、片岡さんと尾引さんとぼくが歯磨きで即…

TOKYOSCAPE SHOWCASE

クリスマスイブは、彼女とお食事後、演劇を見に行こう!アトリエ劇研でのTOKYOSCAPE SHOWCASEを見に行った。30分程度の作品が3作品見られるので、ライブハウスにライブを見に行って、色んなバンドが見られるお得感もあって、演劇通じゃないから勉強しよっ…

弦楽四重奏ワークショップのビデオ

11月の横浜みなとみらいホールでのワークショップのビデオを見る。 3部屋に分かれて作業をしていたので、見逃している部分がいっぱいある。 松原勝也さんと子どもたちとのやりとり。車にこだわって自動車の絵を描いたり、整備されていないガタガタ道を走…

山下残ダンス公演「船乗りたち」

京都芸術センターで、山下残ダンス公演「船乗りたち」を見た。素晴らしかった。見たことのないものであるだろう、と予想して見に行ったけれど、予想していたイメージとも全く違う、やっぱり見たことのないものがあった。すぐ言葉にするのは勿体ないので、言…

お悩み相談会

夜、京都女子大の直接の教え子ではないけど、臨床心理の大学院で修士をとった人が、話がしたいみたいで、訪ねて来た。雑談したり、彼女の悩みを聞いたりして、そのうち、NHKの新番組「あいのて」についても、いろいろ意見を求めたりして、参考になってい…

ビオラチームのやりとり

横浜みなとみらいホールから、届いたワークショップのビデオを眺める。松原勝也さんと子どもたちのやりとりを聞いて、書いてあった譜面の意味が、ようやく理解でき始める。安田謙一郎さんが子どもたちに説明しながら、こんな風にもできるよ、と紹介している…

歌舞伎

今日は、南座に歌舞伎を見に行った。昼公演なので、10時半開演。どうせ観るなら一番高い席、2万5000円くらいだが、次に高い席が1万1000円くらいで、いきなり半額かぁ〜とびっくりした。歌舞伎は、浅草の歌舞伎座の天井桟敷(4階席)でしか見た…

P−ブロッ養護学校へ

P−ブロッの養護学校での公演。京都の白川養護学校。高校2年生30人と。演奏曲目はいろいろやりました。1曲目の「音楽会のお客」(鈴木潤作曲)でほんわか開始、続いて山田耕筰の「この道」でのってくれて、3曲目の「Up to date Ⅱ」(平石博一作曲)のミ…

横浜トリエンナーレ〜終わらない展覧会

横浜トリエンナーレの会場に「撤収の音楽」の撮影に行く。「アートサーカスの音楽」という映像作品を野村幸弘さんと制作中で、8月に空っぽの会場での演奏を撮影、9月に搬入中の会場で撮影、10月には展覧会期中の会場で撮影していたが、今日は展覧会が終…

冬のズーラシア

よこはま動物園「ズーラシア」へ行く。11月に行ったワークショップ「弦楽四重奏曲をつくろう」の大人プロジェクト「動物園で作曲」の参加者が定員20名に対して、5名だったので、集まった曲の素材が少なく、これだけだと作曲するための素材が少ない、と…

ゴロゴロのちボウリング

さっさと原稿を書いたあとは、またゴロゴロ。 あんまりゴロゴロしているから太ってきた気がする。 休養というのは、あんまり体によくないのかも。そこで、今からカナちゃんと一緒にボウリングに行くことにした。+++++++++++ところで、御喜美江さ…

教育音楽の原稿

昨日の夜、1時ごろに寝たのに、今朝起きたら14時半だった。いっぱい寝たなぁ。とにかく、今日もゴロゴロ。ただし、「教育音楽 小学版」の原稿を書かなければいけないので、書いた。「動物を作曲する」というテーマで。この教育音楽という雑誌には、96年…

京都女子大の卒業生たち

3年前に京都女子大を卒業したエミちゃんと久しぶりに会う。娘のヒーちゃんも一緒。ぼくのゼミ生ではないが、卒業生のあやちゃんも一緒で、我が家に来る。で、3人して我が家の音楽室の楽器をあさって、演奏にふけった。ガムランのグンデルも、おもちゃの鉄…

あいのてオーディション

さて、NHKに行ってオーディション。中学生や高校生など若い人が多く、中には「うるOん滞在記」に出演して外国んまで行った人とか、OOレンジャーやってる経験豊富な人もいた。なんにしても、みんな演技もダンスも音楽も、いろいろレッスン受けたりして…

コラボシアター

東中野のエイブルアート・ジャパンのオフィスで、太田さん、吉野さんと会う。神戸での「音の城」、東京での「演劇百貨店」の公演を見て、エイブルアート・オンステージで、ぼくたちは何を目指しているかを言語化するべきだ、と考えて、話し合う。話し合って…

東京はあたたかい

東京に来ました。 京都に比べて、圧倒的にあたたかいなあ。 明日、NHKの番組のお姉さん役のオーディションをします。 音楽的なセンスを見るためのオーディション内容は、ぼくの方で考え、楽器を持参しました(尾引さんも考えてくれました)。 演技力などを…

ログスギャラリー

ステュアートとジュンコさんが大阪で、ログスギャラリーのメンバーと会うというので、ぼくも会うことにした。ログスギャラリーは、ギャラリーを運営しているわけではなく、自動車を使ったサウンドアートのユニット名。ログスギャラリーのメンバーと会うのは…