野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

全員が演出家だ、わかった覚悟する

佐久間新というダンサーがいる。彼とぼくは、同じ年で、今から30年前の学生時代に出会った。その時は、インドネシアのガムランのサークルのメンバーだった。今から23年前に、インドネシアで再会した時、彼はジャワ舞踊の修行のために留学中だった。19…

オーケストラがひびく

本日は、「世界のしょうない音楽ワークショップ」の本年度5回目でした。これは、もともと豊中市に拠点を持つオーケストラ日本センチュリー交響楽団が、豊中市と始めたコミュニティ音楽プロジェクトです。豊中市の庄内という地域を音楽で活性化することが、…

今日は出張音楽教室

1年生のJ君の家に行って、ピアノを教える日。いや、ピアノを教えるというよりは、音楽を楽しむといった感じか。というのは、彼はピアノを習っていて、それと並行して、音楽を楽しむ日を持つことになったから。 今度、発表会で弾く予定の曲の譜面を見せても…

ブログを移転する

15年ほど使ってきた「はてなダイアリー」が終了するというので、「はてなブログ」に移転する作業をしておりました。 これから、ここで日記を書いていきます。 久しぶりに自宅で過ごすことができ、久しぶりに自炊をすることもでき、ピアノを弾くこともでき…

釜ヶ崎芸術大学

釜ヶ崎芸術大学の講座 俳優の倉品淳子さんと、ぼくが講師。30年近く前からの友人で詩人の上田假奈代が主催しているココルームの企画。学生時代の友人と、30年経っても、こうして過ごしているのが、不思議でもあり、30年など一瞬なのかもしれない。 釜…

カゲヤマ気象台の3本舞台をみる

本日は、京都芸術センターで、舞台公演3本立てを見ることに。カゲヤマ気象台という劇作家の戯曲「シティⅠ」、「シティⅡ」、「シティⅢ」の3作品で、「シティⅠ」に、ダンサーの古川友紀さんが出演するのと、「シティⅡ」の現代美術のhyslomが取り組む演劇も興…

「ポーコン」と「驚愕」

今朝は、鍼灸にいってきました。そして、いずみホールでの日本センチュリー交響楽団の定期演奏会で、野村誠作曲「ヴァイオリンとポータブル打楽器のための協奏曲『ポーコン』」が演奏されるので、本番前のリハーサルから立ち会いました。ぼくの曲は、コンサ…

青少年のためのバリバリ管弦楽入門、初リハーサル

本日は、「世界のしょうない音楽ワークショップ」の今年度4回目。昨夜、「青少年のためのバリバリ管弦楽入門」の作曲は完成したものの、朝起きてから、また手直し、修正などののち、スコアとパート譜のレイアウトの修正をして、お昼すぎにスコア発送。その…

作曲はおわりました

本日も自宅に缶詰になって譜面を書いておりました。昨日、一応、最後まで書いたので、譜面をプリントアウトして、チェック。曲を少しずつ修正する作業が延々と続いて、なんとか作曲は終わった感じです。これで、明日のワークショップの段取りを考えることと…

だんだんたんぼリハーサル

本日は、たんぽぽの家に出かけて、佐久間新さん+たんぽぽの家によるコラボ舞台作品「だんだんたんぼに夜明かしカエル」のリハーサル。野村は音楽を担当。本日のリハーサルで、一応、冒頭から全シーンを確認して、それぞれに音楽をつけることもできました。…

手の作曲、足の音楽

本日も自宅にて作曲。2月9日の「世界のしょうない音楽祭」に向けての新曲。作曲していて心がけていることは、とりあえず新しいことにチャレンジする部分が一箇所でもあればいいと、自分に言い聞かせることです。新曲だから、なんでも新しいという必要はな…

清滝団地のち作曲

本日は、大阪。四條畷の清滝団地で、日本センチュリー交響楽団とハローライフで行うプロジェクト「The Work」のワークショップ。ハローライフは、高齢化が進む清滝団地に若者が住むプロジェクトを今年度展開していて、現在9名の若者が住んでいる。それらの…

自宅に缶詰で作曲

本日は、自宅に缶詰で作曲。2月9日の「世界のしょうない音楽祭」で世界初演する新曲。曲は頭の中にはあるのですが、現時点で書き上げたのは、約7分のところ、43ページ分くらいです。24日のワークショップに間に合わせればいいので、とりあえず、のんびり…

社会文化論基礎2の講義、そして作曲

演出家/劇作家の横田修さんが専任講師をされている追手門学院大学にて、「社会文化論基礎2」という講義で、250名ほどの学生さんに向けて、90分の講義を行いました。帰宅後は、2月9日の「世界のしょうない音楽祭」に向けて、新曲の作曲作業で、譜面を書い…

作曲したり、打ち合わせしたり、

2月9日に、「世界のしょうない音楽祭」で世界初演するための新曲の作曲に着手しております。1月24日の「世界のしょうない音楽ワークショップ」でリハーサルしたいので、23日までに書き上げたいのです。ここ数年、「世界のしょうない音楽祭」では、地歌の…

ポーコンとハイドン大學

遠征が終わり、関西に戻る。午後、野村誠作曲の「ポーコン」(2011)のリハーサルに立ち会う。1月25日の日本センチュリー交響楽団の定期演奏会(@いずみホール)で演奏される。同楽団コンサートマスターの松浦奈々さんがヴァイオリンで、3人の打楽…

ヒューとだじゃ研の交流

えずこホールでの4日間が終わり、白石の温泉と温麺を楽しんで後、新幹線で東京に移動。車窓から見える雪化粧した山々を味わいつつ、ヒューと今後の打ち合わせ。彼と日英でプロジェクトを継続していけることは、本当に貴重なことだ、と思う。東京芸大千住キ…

ミステリー音楽の参加型コンサート

えずこホールでのヒューとのワークショップ最終日。3日間のワークショップの内容を、15時からの発表会でプレゼンするため、朝から、観客に向けて上演するために練り上げていく作業をする。ミステリー音楽に見事な推理をした観客への景品を、各自が持ち寄…

ミステリー音楽3日目

えずこホールの「ヒューとノムラのミステリー音楽ワークショップ」の3日目。13の音楽の謎に取り組む。朝10時にスタート。今日も20名以上が参加。アガサ・クリスティ、謎、推理、13、を鍵に進めていく。13拍子と337拍子の合奏に、「バ」と「カ…

8つ目の謎まで取り組む

えずこホール(宮城)におります。朝は、第1光の子保育園にて、ヒューとワークショップ。東日本大震災で被災し、2012年に移転した保育園。園長先生のこだわりでの木のつくり。始まる前に、控え室で見つけた洗濯バサミで、ヒューが耳をはさみイアリングと言…

4つの謎に取り組んだ

宮城県仙南の大河原のえずこホールでのプロジェクト。イギリスからのヒュー・ナンキヴェルと一緒。朝は、むつみ学園にてワークショップ。3−6歳の障害児15名ほど。音と楽器で遊ぶ。子どもの動きを真似していくうちに、ピアノ、指揮棒、エッグシェイカーを…

10年ぶり5度目のヒュー&ノムラ@えずこホール

今日からヒュー・ナンキヴェルとの1週間。25年前にイギリスで出会った友人。25年経っても親友である。ぼくが最も信頼し尊敬する音楽家の一人。「ミス・マープルと13の謎」というタイトルのプロジェクトなので、13個楽器を持って行こうと思う。でき…

作曲ちょっと始める

本日より「世界のしょうない音楽祭」に向けての新曲の作曲に着手。と言っても、明日から遠征で、しばらくは手がつけられないので、今日やったら、少し中断するのですが。ということで、昨日のワークショップで生まれた素材を分析して、ちょっとスケッチをす…

多国籍ワールドミュージック初心者オーケストラ

4月の香港でのクリエーションと6月29日の豊中での舞台「香港組曲(仮称)」公演に向けてのインタネット会議の打ち合わせ。豊中市文化芸術センターの柿塚さん、砂連尾さん、佐久間さんと。昨年の3ヶ月の香港滞在を、舞台作品化する試み。続いて、十和田…

七草は食べず、いろいろなミーティング

本日は、友人の6歳の息子さんJ君に会いに行く。4歳からピアノを習っていて音楽が大好きだったが、ピアノを習っているうちに、音楽との関係が変わってきたようで、ちょっと相談を受けて、一度、息子に会ってみて、とのことだった。J君は賢く、1年生にし…

京都芸大の現代音楽三昧

京都市立芸大で、13時開演で19時終演という現代音楽祭に出演してまいりました。どんな感じだったかを、できるだけ手短にレポートすると、こんな感じ。演奏家のお名前や作品名など、余裕があれば、全て書きたいのですが、そこまでのエネルギーがないので、か…

本日も六段

アガサ・クリスティの「ミス・マープルと13の謎」を読み始める。短編集。ところで、犯罪や殺人事件は、実際に現実に多数起こっていて、その友人や家族や関係する多くの人々が、本当に苦しんでいることを、あらためて思い出す。これは、まぎれもない現実であ…

作曲していたら、急遽演奏することに

昨日スケッチしていたピアノ小品を弾いていたら、また別の曲を作曲してしまいました。タイトルはまだつけていないですが。午後は、ジョン・リチャーズと彼のDirty Electronics Ensembleのための新曲を作曲。アイディアはあったので、それを譜面にまとめまし…

箏の曲はたくさん書いています

1月6日に野村誠作曲「六段→交段→空段→穴段の調」が京都芸大で演奏されます。大変、楽しみです。同じコンサートでは、グレゴリオ聖歌のクレドと「六段」の同時演奏も演奏されたり、様々な作曲家の曲もあって、入場無料。1月6日の当日は、13時開演で、会場…

吉田寮にもいった

本日は、友人宅での正月の集いで、おせち、お雑煮、カルタ、トランプ(大富豪)などなど、正月らしくリラックスして過ごしてのち、京大吉田寮を覗きに行く。学生時代、ここでピアノの練習したり、ライブに出演したりした。今は、大学側が取り壊しを突然通達…