野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エイブルアート・オンステージ第4期

明治安田生命とエイブル・アート・ジャパンが共催で行っているエイブルアート・オンステージの第4期に応募のあった70組ほどの中から書類選考で残った19組との面接です。朝10時半から夜9時まで一つの部屋に缶詰で、丸一日かけて、ヘトヘトです。過去…

名人戦第7局

名人戦第7局の終局間近に、大盤解説に行きました。大勢は決していて、森内名人の圧勝で、現地での控え室での検討も打ち切られ、森内勝ちと結論が出ていました。ところが、第6局で奇跡の大逆転をした郷田九段が、投げきれずに、痛々しい粘りを見せます。粘…

ザコの練習

久しぶりにザコのリハーサル。今日で全出演者と顔合わせができました。素晴らしい歌い手や、またまた逸材のギタリストとも初対面。ますます楽しみです。

野村誠弾く、白井剛駆ける

9月16日、17日に行われる新百合ヶ丘でのダンサー白井剛くんとの公演の打ち合わせ。野村と白井のコラボとして依頼があったのですが、せっかくなので、あいのてさんに出演要請し、あいのてさん+ワニバレエさん(白井さん)でやることに。ゲストには宇宙…

ラベルはすぐにはるべし

2ヶ月ぶりに帰ってきた京都での10日間。ダニも退治し、洗濯もし、ふとんも干し、片付けもし、ようやく過ごしやすい環境になり始めたところですが、明日から、また東京です。東京に滞在中に時間を見つけて、「ホエールトーン・オペラ」の楽譜の校正と録音…

ズーラシアの音楽

京都のメディアショップで、野村誠のCD「せみ」、「INTERMEZZO」、「しょうぎ交響曲の誕生」、「P−ブロッ」が販売されていて、どれもそこそこ売れてくれているのですが、この度、野村誠+野村幸弘「ズーラシアの音楽」のDVD(読み応えたっぷりのブックレッ…

1999カレンダー

しょうぎ作曲の楽譜集を出版するというのは、2003年にアサヒビール芸術賞をもらって、その賞金などでとっくの昔に完成しているはずのものなのですが、少しずつやっています。デザインの納谷ちゃんが来て、一緒に「1999カレンダー」という初期のしょうぎ…

Krems

中川真さんと佐久間新さんと会って、10月のオーストリアのクレムスでのフェスティバルについて打ち合わせを持ちました。ワークショップで共演するのは、地元の音楽高校の高校生15人くらい(多分、ヴァイオリンとかクラリネットとか、いわゆるクラシックの楽…

教育音楽の原稿

相変わらず、〆切が過ぎてから原稿執筆にとりかかって、担当者をひやひやさせています。今回は、「てぬき」について書きました。

うろおぼえの旋律とコラール

一昨日のライブでの田中吉史さんの曲が演奏の途中で事故してしまったので、せめてもの償いで、作曲者に録音を送ろうと、自宅で録音。本番に比べると事故のない演奏がとれました。本番の演奏とこちらと両方を作曲者に送ろうと思います。でも、譜面通りできて…

お好み焼き

近所のキャベツを大量に使うお好み焼きの「ふくい」に行ったら、定休日でシャッターが閉まっていた。そこに、突然、自転車に乗った女性が登場。お好みのおいしい店、すぐ近所にあるよ、と教えて、その後、もと来た道を自転車で走り去って行った。わざわざ、…

いずみ子どもカレッジ

7月28日のいずみホールでのあいのてさんのコンサート、25,26日のワークショップについての打ち合わせ。いずみホールで。ワークショップの申し込み状況ですが、野村、片岡のワークショップは既に定員の2倍に人数が達しているようです。尾引さんのワー…

桃太郎

ガムラングループのマルガサリの稽古場へ。ぼくとマルガサリで2001年から5年かけて作った3時間半のガムラン楽舞劇「桃太郎」を、8月21,22日に大阪で上演するのですが、平日なので19時開演なのですが、どうしても22時に完全搬出をしなければな…

ダニ

長期に家を留守にしていて、万年床で、梅雨で。そうです。ダニに体中をかまれて、かゆくてかゆくてたまりません。隣が薬局なので、キンカンを買ってきて、塗ったらスースーして、飛び上がりたい気分です。今日は洗濯機が大活躍。

「日本戦後音楽史(下)」

平凡社の本で、「日本戦後音楽史」という本があって、その下巻をしばさんが図書館で借りて読んだところ、下巻の第7部「国際化/グローバル化の中で 1989-2000」3章「現代音楽のアクチュアルな場を求めて」g項「コミュニティとしての作品」で、野村誠が取り…

FBIの詳細です

etwでのライブが終わった家に戻ると、ウイーンの内橋華英さんからメールが届いていて、今年7月のFBIの詳細が分かりました。リストを見ると、なんと今日の鍵ハモナイトの対バンだった「OORUTAICHI」の名前が!ライブ終了後、是非セッションしたいと話し合…

関西鍵ハモナイト

京都の丸太町のetwで、関西鍵ハモナイトです。4バンド、全出演者が鍵ハモを演奏しました。今回は林加奈のプロデュース!1番目が、エプフェル。ドイツ製のボタン式メロディカだけを使う女の子4人組。赤いメロディカと緑のメロディカの2種類を4人がそれぞ…

天体観測

もう水星は観測の時期が過ぎてしまいました。しかし、夕方、西の空には、金星と土星が仲良く並んでいます。天体望遠鏡で覗くと、金星は半月より少しやせた形をしていました。土星は、例によって輪があって、冗談みたいな姿です。また、東南の空には木星があ…

今日も練習

明日の関西鍵ハモナイトに向けて、今日も練習。 田中吉史作曲の「うろおぼえの旋律とコラール」(2007)、近藤浩平作曲「鍵盤ハーモニカ3重奏の為の小品集」1吹き流し、2木の影の踊る午後、3カスピ海の海水浴場(2006)、鶴見幸代作曲「おほほ」…

図形楽譜

デンマークのCarl Bergstrom-Neilsonという図形楽譜が大好きな作曲家の紹介で、American Musicological SocietyのTheresa Sauer Tisanoという人から、図形楽譜や変わった記譜法の楽譜について、問い合わせがあったのだけど、ずっと自宅を離れていたので、連…

練習

日曜日(6月24日)の関西鍵ハモナイトに向けて、練習。田中吉史さんの曲を、指定のテンポでメトロノームをかけながら練習。トリッキーなところがいっぱいあるけれど、だんだん慣れてくる。p−ブロッのレパートリーのビネールを赤羽美希と3人でやってみる…

ガムランピクニック

9月16日に、滋賀県の甲賀市の碧水ホールで行われる1DAYガムランピクニックというイベントに、ベルリンで一緒だった鈴木悦久さん、寺内大輔さんとガムランでの即興共演をすることを思いつき、このメンバーとジャワ舞踊の佐久間新さんとぼくの4人でガ…

近藤浩平さんの曲など

東京から長野経由で、赤羽美希さんが来たので、林加奈と3人で近藤浩平さんの曲、田中吉史さんの曲を練習。6月24日の関西鍵ハモナイトで初演することになりそうです。近藤さんは、6月24日が誕生日だそうです。田中さんの曲は、指定のテンポよりも今日…

医療と音楽

「地球人」第10号(星雲社)が届きました。特集が音楽セラピーとなっています。巻頭の対談が、野村誠+上野圭一で「音楽と医療の接点」についてです。上野圭一さんは、アンドルー・ワイルの「ナチュラル・メディスン」などの翻訳でも知られ、鍼灸師でもあ…

近藤浩平さんの新曲

作曲家の近藤浩平さんから、譜面が送られてきた。鍵盤ハーモニカ3重奏のための「ふがいない戦士達」で、第1曲が「楽器を持った戦士達の入場」、第2曲が「敵を見失った戦士達の踊り」。このタイトルの意味するところは、近藤さんの曲を練習してこなかった…

いろいろ応募しませんか

愛知芸術文化センターが、第2回AACサウンドパフォーマンス道場作品企画案募集をしています。選考委員は、三輪真弘さん、藤井明子さん、水野みか子さん、佐近田展康さんです。こちらは、7月10日が〆切みたいです。 bunjo@aac.pref.aichi.jp http://www…

いずみ子どもカレッジ「あいのてさんと音楽で会おう」

大阪のいずみホール主催の夏休み企画ですが、コンサートもワークショップも、〆切が6月29日です。往復はがきで6月29日必着です。現在、コンサートの方は既に450名ほどの申し込みがあるそうで、あのホールは700名ほどは入れると思いますが、抽選…

水星、金星、土星

日没直後に、水星、金星、土星(そして、月)が、西の空に並んでいるみたいなので、天気が良ければ、望遠鏡を持ち出して観測しようと思います。水星と金星が並ぶのは珍しいことなのだそうです。6月1〜10日は内惑星ウイークというキャンペーンもやってい…

1ヶ月半ぶりに京都

1ヶ月半ぶりに京都の家に戻りました。京都を出たのが、5月2日だったかな。それから、東京→河口湖→東京→ウイーン(+クレムス)→エッセン(+ドルトムント)→ベルリン→アムステルダム→東京→新潟→東京→館林→東京、と来て、やっと京都です。1ヶ月半分の郵便…

p−ブロッ

鍵盤ハーモニカ・オーケストラ「p−ブロッ」、これから、どんな感じかな、と。以下、メモです。2005年に、「でみこの一生」というミュージカルをやって、林加奈の色んな側面にフォーカスを当てました。それをきっかけにしてか、林加奈がたくさんソロ活動…