野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2014-01-01から1年間の記事一覧

居間の音楽、今の音楽

エンリコ、エミリー、やぶさんと4人での合宿中。大津のながらの座座にて、コンサート本番。2回公演。昼の公演は、子どもも含めた満員のお客さん。夜の公演は、子どもなしの少人数で集中する感じ。それぞれ、濃厚な時間でした。みんなヘトヘトですが、手応…

エンリコ到着

ながらの座座にて、やぶさんと楽器の搬入の後、大津駅でエンリコを待つ。定刻に現れず、連絡もつかず、行方不明かとヒヤヒヤしましたが、40分遅れで無事到着。昼食後、三井寺を見学。鐘をつき、本堂で声明を聞くこともできました。その後、エンリコ+野村…

釜ヶ崎芸術大学

ながらの座・座の橋本さんが、我が家まで車で楽器の受け取りに来て下さりました。色々な楽器を、積み込みまして、明日のリハーサルへ準備完了。エンリコは岐阜大学でワークショップをしているようです。しかし、本日は大阪へ。釜ヶ崎芸術大学の「即興オ!ペ…

東京日帰りツアー

本日は、東京へ日帰りツアー。東京音大にて、講義を行いました。東京音大、昭和音大、神戸女学院大の3大学をネットで繋いで、同じ講義を受講するという形式のものです。90分しかないので、スピード講義でした。だいたい以下のような内容。 1)吹き語り「…

ながらの座・座にて

11月1日のコンサートの準備のため、ながらの座・座に、やぶさんと二人で行きました。これで、座・座に行くのは3度目。この場所に来ると、色々なインスピレーションを受けます。今日は、座・座は、江戸時代から数百年の歴史を経ている歴史的建造物であり…

エンリコ来日、畑の収穫つづく

エンリコ・ベルテッリは、無事に東京に着いたようです。こちらは、11月1日のコンサート「今の音楽 居間の音楽」@ながらの座・座に向けて、準備中。ジョン・ケージの「Living Room Music」を、日本のお座敷で演奏することも考えているのですが、アメリカ…

合宿後の相撲「質屋蔵」

合宿の二日目。のんびり朝食後、琵琶湖の砂浜で、足だけ水に入り、ホリデー気分を楽しんで後、宿に戻り昼食。ほとんどプログラムもないゆるやかなスケジュールの中、人々が交わり、色々な議論や雑談が、あちらこちらであり、一方、子ども同士も、仲良くなっ…

あれからどう会合宿

本日は、月に一度開催の「あれからどう会」で、初の合宿。大人、子ども合わせて、30名ほどの参加で、比良(琵琶湖の湖西線側)のらねこ軒での1泊2日。白熱の卓球大会、子ども達が大はしゃぎの温泉、たこ焼き/鉄板焼きの夕食会を経て、村上潔さんのユー…

色んな人に会った日

銀座のホテルをチェックアウトし、新幹線で京都に戻る。打ち合わせの時間に少しだけ空き時間があったので、先日の釜ヶ崎芸術大学の講義で作った歌の譜面を作成。その後、12月の栗東のさきらでのジュニアオーケストラのワークショップの打ち合わせ。 1)1…

フォーラムに参加しました

「千住の1010人」から10日ほど経ちましたが、本日、東京出張で、あれ以来の東京です。本日出席したのは、企業メセナ協議会25周年記念事業。電通ホールで行われるクリエイティブリーダーとビジネスリーダーによる国際会議の東京セッションで、「創造…

迂回ルート

豊橋の愛知大学に、講義に出かける。新幹線の車内では、昨日買った土取さんの本を読んだりしつつ、途中からは、エンリコとの11月1日のコンサートの準備など。ぼくの新曲も、いい感じでできそうな予感。愛知大学のメディア芸術専攻は、良い感じで学生達で…

色んな人と話しております

自宅のピアノの調律に、上野泰永さんが来て下さる。こちらは、上野さんが調律中に、買い物したり、自宅で事務作業をする。その後、京都芸術センターの前田珈琲に出かけ、ダンサーの砂連尾理さん、映像の上田謙太郎さんと、来年2月のえずこホールでのワーク…

ようやく京都での生活

畑に行く。夏野菜を相変わらず収穫し、冬野菜は順調に成長中。ネズミ駆除業者の方が来られて、色々試行錯誤の日。その後、色々、たまっているメールなどを、返信し、木曜日のフォーラムのためのパワーポイント資料を準備の後、木ノ下裕一くん、上田千尋さん…

レコーディング(はなうた)

昨日の「はなうた」コンテストでの優勝作品に、バック演奏をつけるべく、スタジオでレコーディング。子どもが自由に歌った歌は、変拍子になっており、録音を何度も再生し、分析する。そして、あまりにも複雑な拍子であり、よくできた構成に、さすがは優勝作…

あいのてさん岐阜でトリプルヘッダー

岐阜へ移動。移動の車内で、エンリコとのコンサートの新曲の譜面を、書く。10時に岐阜駅着。柳ヶ瀬商店街にて、「おもひでや」プロデュースの「子どもはなうたマルシェ」。午前中、打ち合わせとサウンドチェック。12時〜子ども達の鼻歌の審査結果発表、…

金婚式

本日は、我が両親の50回目の結婚記念日なので、名古屋の実家を訪ねて、祝福しました。ガブリエル・マリの「金婚式」という曲をお祝いにピアノで弾き、囁かなプレゼントを贈呈し、味噌煮込みうどんを食べました。東海道新幹線が開通した年に結婚したのです…

釜ヶ崎芸術大学1回目

本日は、大阪のNPOココルームの主催の「釜ヶ崎芸術大学」3年目の今年1回目。題して「即興オ!ペラ、即興オー!ケストラ」。この100コマ近く開催されるワークショップの成果は、2015年の2がトリプルで並んだ2月22日に、壮大な8時間の「釜ヶ崎オ…

愛知大学にて

豊橋の愛知大学へ講義に。メディア芸術専攻。吉野さつき准教授のお招きで。吉野さんも、「千住の1010人」に参加してくれたので、その話題でひとしきり盛り上がる。授業は、2回生20名弱で、90分2コマ。1コマ目は、これまでの授業の話を聞き(演出家の…

吉森信のピアノ

「千住の1010人」を準備している頃、美術家の島袋道浩くんから、展示する映像に音楽をつけて欲しい、と頼まれておりまして、「千住の1010人」が終わるまでは手がつけられなかったので、本日、映像に合わせて、即興でいくつかピアノを弾いてみる。その後、畑…

台風の京都で千住を想う

早朝、メメット+ガンサデワの面々を見送りに福水旅館へ。また、ジョグジャで会おうと見送る。そして、音う風屋に宿泊中のタイ組、アナンとパムにも挨拶し、千住を発つ。アナンとは、1月にマレーシアでのプロジェクトで再会する予定。京都に戻り、自宅に着…

千住の1010人

「千住の1010人」、無事に終了いたしました。3000人以上の来場者と、1010人以上の演奏者で、全演目、リハよりも本番が圧倒的に良い演奏でした。ぼくの作曲人生にとっては、本当に記念すべき一日になりました。ガムラン曲「踊れ!ベートーヴェン」(1996)は、…

千住の1010人前夜

「千住の1010人」も、本番まで残り1日。最後の練習日です。ついに登録人数は610人で、残り400人となりました。午前中は、「スーパー・フィッシャーマン」のパレードを野外で試しました。何となく、こんな感じか、とイメージできました。午後のリハーサルで…

1010の日

現在、Anant Narkkong,Ratchvit Musicarunという二人の優れたタイの音楽家と合宿中で、朝食に、ごはん、みそ汁、野菜炒めを作って出しました。一方、佐久間新さんは、数多くのインドネシア人音楽家と合宿中で、ぼくよりも遥かに豪華な朝食を提供しておられま…

トークで解くアジアの響き

千住の1010人に向けて。本日は、東京藝大(千住キャンパス)にて、俳優の倉品淳子さんとタイの音楽の奇才アナン・ナルコンとの打ち合わせ。アナンの新作音楽劇「スーパーフィッシャーマン」は、ナレーションと巨大人形とノイズパレードによる音楽劇なのです…

セッションと独り相撲

昨夜、荷作りをすませて、いよいよ今日から東京(千住)です。朝、無事にガンサデワ御一行様6名がインドネシアより到着した模様。続いて、タイからパム(音楽家)とアン(ダンサー)が到着したようで、ほっと一安心。天気図を見ると、台風19号は微妙な位…

今日の畑

畑に行って来ました。台風が通り過ぎたので、白菜、菊菜、青梗菜、水菜の苗を植付ました。ホウレンソウと小松菜は発芽していますが、時間差で今日も種蒔きしました。そして、相変わらず夏野菜を収穫中。本日の収穫は、こんな感じです。

日本センチュリー交響楽団「哲学カフェオーケストラ庄内」始動

本日は、台風も通り過ぎ、予定通りに豊中市+日本センチュリー交響楽団によるプロジェクト「哲学カフェオーケストラ庄内」のプレイベントを、庄内駅前のMITA HALLにて開催。90分の催しの中に盛り沢山。演奏はある、トークはある、4〜7月に行ったプロジェ…

千住の1010人(3回目のリハーサル)

台風が接近中、東京まで日帰り強行ツアー。本日は、「千住の1010人」リハーサルの第3回。新幹線で東京に向かう車内に、作曲家の川島素晴くんに関するニュースが、字幕に流れる。川島容疑者を逮捕?明日の川島個展が中止?どういうことか分からないが、…

上方舞 吉村流

ぼくは誕生日で、46歳になりました。 上方舞の吉村流の発表会を観に行きました。 美しい舞があった。

とつとつダンス

大阪のアートエリアB1で、とつとつダンス「愛のレッスン」というパフォーマンスを観ました。「愛のレッスン」というタイトルを聞くと、20年前に見たDumb Typeの「S/N」のことを思い出しました。あの「S/N」も、愛についての作品でした。実際に鑑賞したと…