野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

JACSHAレジデンス3日目

城崎国際アートセンター(KIAC)での日本相撲聞芸術作曲家協議会(JACSHA)のコミュニティプログラム3年目3日目。

 

2年目のレポート

KIACコミュニティプログラム2023 日本相撲聞芸術作曲家協議会 とよおか音楽めぐりコンサート「トコドスコイ!」レポート | 記事 | アーティスト・イン・レジデンス | 城崎国際アートセンター

 

JACSHAのWebサイト

日本相撲聞芸術作曲家協議会 / JACSHA – Japan Association of Composers for Sumo Hearing Arts

 

午前中は、多重録音のテストなど。

 

午後は、KIACの志賀玲子館長、コミュニティプログラムのコーディネーターの橋本麻希さん、與田千菜美さん、JACSHAの樅山智子、鶴見幸代、野村誠の6人で、コミュニティ・プログラムでKIACが目指していること、アートプロジェクトをアーカイブすること、などについて、意見交換をし、今回の滞在制作の意味づけを再確認する作業となった。

 

その後、KIACの橋本さん、JACSHAの樅山、鶴見、野村の4者で具体的に、今回のレジデンスで何をレコーディングすべきかを再度議論。その中からは、『JACSHA豊岡ラジオ』構想が立ち上がり、豊岡で地域をリサーチして音楽創作したことを5本のラジオ番組にしていくのが良いかと。

 

出石の幟まわし

竹野の相撲甚句

城崎のだんじり

但東でのワークショップ

港の絹巻神社の奉納相撲

 

など。この構想をもとに、残りの10日間の滞在でのスケジュールと照らし合わせながら、収録の計画をプランする。