野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2011-01-01から1年間の記事一覧

北斎漫画→木琴→天竺徳兵衛→鶴屋南北→木ノ下歌舞伎→

北斎漫画に出てくる木琴の画に出会って以来、江戸時代の木琴の謎に取り組んできました。 (それについては、晶文社のホームページに連載しているエッセイをご覧下さい。)http://www.shobunsha.co.jp/?page_id=225北斎漫画の画から江戸時代の木琴に関心を持…

ただいまーー

昼間は、ワークショップ。鈴木潤さんと、「音・リズム・からだ」からの「でこぼこ体操」や「カンガルー」や「ワニバレエ」もやりました。この本、幼稚園児と遊んでいる中で、即興で生まれた遊びの中から厳選したものなので、久しぶりにやってみましたが、や…

大垣にて

大垣にて、あいのてさんのコンサートでした。明日は、京都にてコンサートです。 関西の皆さん、来て下さいねー。 http://kiyoshism.com/?pid=34234790

小布施の北斎、新聞に載りました

先日の取材で、信濃毎日新聞に掲載されました。10月30日の小布施(長野)の北斎音楽のコンサートの記事が出ました。嬉しいです。http://machitoshoterrasow.com/hokusaiongaku.html

検索から自由に

先月、家の本棚の本を、内容に応じて分類して、整理するのをやめて、本の高さだけで、並べてみるということをしました。すると、インド音楽の本の隣に、冠婚葬祭の本が来たり、意外な本の並び方になって、本を手にとって読みたくなったのです。インドネシア…

信濃毎日新聞の取材〜北斎音楽

10月30日の小布施(長野)でのコンサートに向けて、地元の新聞記者(信濃毎日新聞社)より約30分の電話取材を受けました。近々、新聞記事になると思われます。東京からは新幹線、名古屋からだったら特急しなの号で、日帰り圏内ですし、関西からでも是…

週末は、あいのてさん

今週末は、あいのてさんで、大垣と京都で演奏します。インドネシアから帰国してからのコンサートなどは、横浜と東京でばかりやっておりまして、京都での演奏も今年初です。京都では、今後も演奏の機会を増やしていきたいです。土曜日(15日)は、大垣(岐…

電気代が2000円を下回った

9月8日から10月10日までの電気代が、2000円を下回りました。2階建て一軒家の2人暮らしで、電力使用量が102kWh。そんなに無理して節電していたつもりもないのですが、インドネシアでの生活の延長で暮らしていたら、こんなに電気使わずに暮らせ…

秋の音祭

16日(日)、「秋の音祭」というイベントを京都でやりまして、「あいのてさん」としてワークショップと演奏をします。ワークショップ(昼の部)は、まだ定員に達していませんので、申し込みお待ちしております。親子対象のワークショップと書いてあります…

ええ加減な禅のダンス「とりあえず、あなたまかせ。」(振付・演出:白神ももこ)

モモンガ・コンプレックスの「とりあえず、あなたまかせ。」というダンス公演を京都の立誠小学校の和室で観劇しました。これが、素晴らしかったので、その感想文を書かせていただきます。何が良かったというと、まぁ、笑えたし、ずっと面白かったし、小難し…

大阪でも創造音楽祭を

ジョグジャで、Festival Musik Kreatif(創造音楽祭)に参加しました。これは、小学生がペットボトルや、椅子や、楽器ではないもので音楽を作って発表し合うコンクールだったのですが、こんな面白い企画が日本でないのは勿体ないので、大阪でも実現しようと…

インドネシアで学んだことを復習する

日本に帰って来て2ヶ月経ちました。被爆国家として多くの困難に立ち向かう日本のテンションで過ごしているので、インドネシアで学んだことが忘れられていないか、確認してみようと思い、7月31日に日記を読み返す。 日本に帰国しました。やりたいこと色々…

「富士越龍」の譜面も書き上げて、「北斎音楽」のための作曲は完了

今月末、長野の小布施にて、「北斎音楽」というコンサートをします。小布施には、北斎の肉筆画を多数所蔵する北斎館があり、今回は、そうした肉筆画をテーマに作曲しました。昨年、浅草で開催した「野村誠×北斎」で発表した10曲を下敷きにしながら、再構成…

本の紹介

ぼくのインタビュー(2004年頃)も途中に入っている本が、今年の始め頃に発売になっておりまして、帰国後、読んでみましたが、これが、なかなか面白い。授業とか、ワークショップとか、などをプランしていくことに関する著者の問いとともに、旅をしていくよ…

京都でのライブのお知らせ

本日も作曲。10月30日の小布施での「北斎音楽」演奏会に向けて、色々、譜面を書いておりますが、「男浪/女浪」という北斎の絵に基づく「ONAMI MENAMI CIRCUIT」の譜面を書き上げました。 ========================= それから…

誕生日でした

43回目の誕生日を迎え、家で妻の美味しい手料理をいただきました。来年も平和に無事に44回目の誕生日が迎えられるように、日本の世界の安全と平和を祈ろうと思います。そして、となえてみましょう。げんぱつやめます げんぱつやめます げんぱつやめます…

「だじゃれ音楽」発祥の地

10月1日に、「音まち千住の縁」というプロジェクトがキックオフし、野村誠プロジェクトが始動しました。ぼくは、銭湯でお湯を演奏したり、湯船で歌う「湯船の音楽会」、そして、駄洒落と音楽で町と関わる「千住だじゃれ音楽祭」の二つのプロジェクトをや…

「鳳凰」の譜面を書き終えました

一昨日、千住(東京都足立区)でのフォーラムで大いに刺激を受け、昨日、ワタリウム美術館で草間彌生の初期作品のエネルギーを満喫し、サントリーホールでの三輪眞弘さんのオーケストラ作品とガムラン作品を味わって、とても気持ちの高揚した状態で、京都の…

復興のための駄洒落

本日、東京芸大の千住キャンパスにて、アートアクセスあだち「音まち千住の縁」のキックオフ・フォーラムが開催されました。足立智美さんのプロジェクト説明やワークショップのメンバーとの「ぬぉ」合唱パートの試演もありました。大友良英さんのプロジェク…

8ヶ月の夏の終わり

今年の1月末に日本を出国し、マレーシア経由でインドネシアに行って以来、ずーっと夏の気候が続いておりました。ずーっとTシャツと草履(または下駄)の生活が続いていました。8ヶ月ぶりに、靴下を履き、靴を履き、暖かい上着を着る生活が始まり、早くも…

今日もダンサーに会う

昨日、いっぱいダンサーに会いましたが、今日はダンサーの佐久間新さんが訪ねて来たので今日もダンサーに会いました。妻は、佐久間さんと砂連尾さんのデュオダンスを見たい、と言っておりました。

ダンサーと会う日

京都芸術センターの前田珈琲で、ダンサーの砂連尾理さんと打ち合わせ。2月18、19日に横浜のSTスポットで行う野村誠「老人ホームREIMX #2 ドキュメンタリー・オペラ」の公演に砂連尾さんに出演していただくので、その打ち合わせ。お年寄りが語っている映…

Traditional Japanese Music and Musical Instruments

インドネシアに住んでいる時に、アメリカ人が書いたガムラン音楽の本をギギー君から借りて読みました。アメリカ人にはジャワ・ガムランはこう見えているのか、という点も面白かったのです。そう思った時に、ぼくは日本音楽について書かれた英語の本を一冊も…

こんな感じの日々です

現在、同時並行で、いくつかのことをやっております。1)「音まち千住の縁」というプロジェクトで、東京都足立区の北千住で、音楽プロジェクトをします。北千住は、なかなか銭湯が豊富にあるようで、一昨年、福岡で実現した「お湯の音楽会」を発展させて、…

老人ホームREMIX#2「ドキュメンタリー・オペラ」

震災復興の企画として、何ができるだろうと考えていた時に、お年寄りの戦争体験や戦後の復興の体験の言葉をドキュメントしながら、そこから、現代の日本につながるメッセージを見つけていくような、そんな作品を作りたい、と構想してスタートしたのが、老人…

不便を楽しもう!〜あいのてさんワールドミュージックフェスティバルin小金井(通称:小金井あいのてさん祭り)千秋楽

最終日、昼のコンサートは、たくさんの子どもたちが、夜のコンサートには、たくさんの大人達が、来てくれました。どこからもお金が出ないで、完全なる自主企画で進めた手づくりフェスティバルで、まさか、1年目から、ここまでやれるとは、想像以上の大成功…

素晴らしいゲストたち

いよいよ明日(19日)が最終日のフェスティバルです。最終日のリハーサル+打ち合わせをしました。大熊ワタルさんは、本当に音楽を愛している人で、リハーサル中も楽しさと幸せに溢れていて、本当に活き活きとした表情で演奏してくれます。こぐれみわぞう…

第1回、あいのてさんワールド・ミュージックフェスティバル(in小金井)2日目

本日は、緑センターで、あいのてさn3人(尾引浩志+片岡祐介+野村誠)でミニコンサート+ミニワークショップでした。ミニコンサートでは、本番直前に急に思いついた曲「みどりセンター」を一曲目に。ミニワークショップでは、ストロー笛を作って演奏したり…

9月19日、昼のチケット売切です

9月19日の昼のコンサートの前売りチケットは完売しました。当日券も発行されるかどうか分かりません。19日の夜のコンサートは、まだチケットありますので、夜のコンサートの方を是非。 詳細は、こちら http://ainotesan.kenkenpa.net/ai-note/ainotesan…

ディープなトークセッション

あいのてさんワールドミュージックフェスティバルin小金井 初日の夜、トークセッションを行いました。入場料をとってのトークセッション、そもそも人が集まるのかとか、色々不安がありましたが、非常に熱心な方々が集まって、ディープな話し合いの場が形成さ…