野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

あいのて放送

「あいのて」の第1回目の放送をホテルのテレビで見た。ヒューが9時10分にぼくの部屋にやって来て、一緒に見た。前の番組から続けて見ていたら、「あいのて」の音量が全体的に小さかった。(安物の)テレビのスピーカーは、話し声のあたりの音域ばかりを…

しょうぎ交響曲

ある人の感想です。 ...................だいぶ前にようやく買ったCDである(ややこしいな)。 何か書くべきなんだろうなーと思いながらも書けず、ずいぶん経ってしまった。書きにくいのである。 なぜ書きにくいか? 芸術フォーラムなどの作者の顔が見える場…

ホエールトーン・オペラWS1日目

ホエールトーン・オペラ全幕上演に向けて、Hughと作品を整理していく。第1幕は、(ちょっと変わっているにしても)ポップな歌が多いので、ゲストミュージシャンたちによるバンドによるオペラ、第2幕は、ゲストミュージシャンはほとんど入らずにワークショ…

ホエールトーン・オペラ

宮城に来ました。4月23日に行われるホエールトーン・オペラ全幕上演に向けて、今日から2週間滞在です。ホエールトーン・オペラで、野村誠とHugh Nankivellは何をしてきたのでしょう。テーマは大きく二つあります。一つは、様々なアプローチで共同作曲を…

好評発売中

ちなみに、あおぞら音楽社から出ている「即興演奏ってどうやるの」も書店や楽器店などでも好評発売中です。即興演奏ってどうやるの―CDで聴く!音楽療法のセッション・レシピ集作者: 野村誠,片岡祐介出版社/メーカー: あおぞら音楽社発売日: 2004/09/02メディ…

ヤマハ渋谷店での作曲家フェア

ヤマハ渋谷店での作曲家フェアが、4、5月が三輪眞弘さん、6、7月が野村誠、8、9月が加藤由美子さんになった、とマザーアース株式会社より連絡がありました。皆さん、渋谷にお寄りの際は、楽譜を見てみましょう。また、作曲家特集とあわせて、4、5月…

桃太郎

マルガサリメンバーとファミレスで打ち合わせ。「桃太郎」の1〜5場の通し上演に関して。5月、6月と2回くらいずつマルガサリとのリハーサルを経て、7月くらいから本格的な稽古に入るようなプラン。9月10日には完結バージョンを上演します。

京女の人々

その後、京都女子大の教え子が何人かやって来ましたが、ぼくはマルガサリのメンバーとの打ち合わせのためにお出かけ。

井上信太くん

4月23日にえずこホールで上演する「ホエールトーン・オペラ」の美術を担当してくれる美術家の井上信太くんが我が家を訪ねて来た。Hugh Nankivellとの打ち合わせのため。1幕、2幕は大ホールで、3幕は平土間ホールで、4幕は再び大ホールで。信太くんは…

kananagaの日記より

3月5日の「音の海」というコンサートのアンコールについて、すごく色んなことを考えた様子が体験できます。皆さんも、読んで、いろいろ考えてみましょう。http://blog.goo.ne.jp/kananagano/d/20060313

ファウスト

エイブルアート・オンステージの公演アクターズスクールくらっぷによる「ファウスト」@ウイングフィールド(大阪心斎橋)を見てきました。今日が初日、明日にさらに2公演あります。あらゆる学問を極め尽くしたのにも関わらず人生に絶望する学者ファウスト…

Hugh来日

作曲家のHugh Nankivellがイギリスより来日。今日から我が家に宿泊。来週には宮城県大河原町のえずこホールに行って、「ホエールトーン・オペラ」全幕上演の準備に取りかかります。哲学の道に夜桜を見に行った。京都は今が満開です。東京では数日前に谷中で…

鍵盤4×倍音4

渋谷の公園通りクラシックスでライブ。前半はヤツマターズ(須藤かよさん、徳久ウイリアム幸太郎さん、岡山守治さん)のライブ。楽しみました。後半は、岡野勇仁くんが集めた4人の音楽家(尾引浩志さん、片岡祐介さん、山川冬樹さん、野村誠)のライブ。ただ…

あいのて音楽リハーサル

Martin Milnerと会う。2年前にイギリスでぼくのワークショップに参加した音楽家。せっかくなので、「あいのて」のリハにも来てもらった。今日は「あいのて」第3回、第4回の曲や内容を決めるためのリハーサル。10時間NHKで働き続けました。ああ、疲れた。…

本屋さん

シアターコクーンで開演前に15分ほど時間があったので、適当に本を買った。「リュック・フェラーリと ほとんど何もない」ジャクリーヌ・コー(現代思潮新社)、「小鳥の歌のように、捉えがたいヴォカリーズ」藤家渓子(東京書籍)、「フルクサスとは何か」…

コクーン歌舞伎

尾引さんが出演しているコクーン歌舞伎を見に行った。串田さんという演出家の演出で、現代風な歌舞伎。三味線は一切なく、音楽は新しいものだし、かなり現代口語演劇だった。歌舞伎というのに、音楽の占める役割が非常に低く、この演出家は歌舞伎というもの…

NHK教育テレビの

NHK教育テレビの幼児向け番組について卒業研究をしようとしているK女子大の学生と会った。「あいのて」の番組づくりをしているので、うまく協力関係がつくれたら、子どもの反応、保護者の反応など、彼女の研究が、番組づくりにフィードバックされるかも…

ウマとの音楽

ダンサー・振付家の山下残くんが我が家に来て、来年1月の京都芸術センターでの公演の打ち合わせ。大田智美ちゃんがドイツで初演した「ウマとの音楽」の映像を見せたら、アコーディオンとピアノでやりたい、と即決した。野村がピアノ、智美ちゃんがアコーデ…

ほうきぼし2日目

昨日に続いて「こまいぬにほうきぼし」。今日は昨日とは全く雰囲気が違って、昨日のようなゆるゆる感もなく、結構テキパキと進んだ。ただし、今日だけ見た人は、ゆるゆると感じたかもしれません。今日はピアノを弾いていましたが、出演者というより照明のス…

こまいぬにほうきぼし

本日、大阪のフェスティバルゲートのremoでLIVE「こまいぬにほうきぼし」があった。今日と明日の2回公演で、ぼくはゲストとしてピアノを弾く。ちらしの文章を引用すると、肢体不自由者とか何か問題のある人たちのスーパーグループほうきぼしブラザーズ 肢体…