野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

水を噴き出しました

矢内原さん、倉品さんと、今日もトーストを探す午後12時45分。ガストにはあるのでは、と薦められて、ガストに行ったけど、ランチタイムにトーストはありませんでした。残念。船迫中学校の吹奏楽部に行きました。ここの中学生たちは、音楽ワークショップ…

晶文社の連載エッセイ

連載開始しました。以下で読めます。http://www.shobunsha.co.jp/col20101.html

十年音泉、第4音泉が少しずつ進展中

お昼に起きて、矢内原さん、倉品さんと朝ごはんを食べに行く。我々は朝ごはんのつもりで、トーストを食べようとレストランに入ったがランチタイムで、トーストがない。世間とは時差があるみたいです。明日こそは、トーストを食べたい!藤さんたちは、新聞紙…

ACD記録集進行中

取手アートプロジェクト2006の野村誠プロデュースでやった仕掛けあいプロジェクト「あーだ・こーだ・けーだ」は、どんどん進行中で、野村がタッチしていないうちに、どんどん展開していってます。素晴らしい。今は、こんな感じ。http://acdparty.exblog.…

帰って来てね!待ってるよ〜〜

プレ公演や本公演のワークショップに関わったメンバー、みんなに帰って来て欲しいのですが、そもそも、みんなに帰って来てもらわないと、第4音泉の終わりはできませんから、近日中に、出演依頼をしようと思っています。本当に、来てもらわないと困るので、…

相談

終わった後に、相談があって、個人的に話をしたのですが、本番が近づいてくるに従って、「ちゃんとしたい」という気分がメンバー内で高まってきて、そのためにワークショップ初期の頃のようには楽しめなくなったり、居心地の悪さを感じたりすることが、ある…

「たけやぶた」を通しました

第3音泉の「たけやぶた」を通しました。みんなの手作りブタのかぶりものができていて、色んなブタがあります。なかなかいいです。全然練習なしで、10日ぶりだったので、みんなも自信を持ってはやれなかったと思いますが、まずは、無理矢理でも通して、舞…

第4音泉発展中

夜は、ワークショップメンバーと第4音泉をガンガン作っていきました。今日は、矢内原さんにどんどん動きを整理してもらいながら、発展中。それから、音楽チームのワルツもダンスと合体し、「相談所」の台詞も合体しました。明日は、タオルダンスも作ります…

大商ギター部、すごくいいです!!

大商ギター部を訪ねました。前回よりも圧倒的に演奏が良くなっていました。これくらい良くなってくると、どこをどうすればもっと良くなるかがはっきりしてくるので、いくらでも色々言えます。それで、「たいにいず」をかなり細かく演奏をつくっていきました…

第4音泉の相談

お昼ご飯食べながら、ミーティング。矢内原美邦さん、倉品淳子さんと野村で一つのテーブルで、第4音泉の構成について相談。隣のテーブルでは、藤浩志さん、小山田徹さん、泉山朗土さんで、舞台美術についての相談。でも、時々、アイディアが思いつくと、二…

えずこ入り

今日から2週間は、宮城です。倉品淳子さん(俳優)、矢内原美邦さん(振付家)と東京駅で待ち合わせて、東北新幹線で仙台の一つ手前の白石蔵王駅へ。車中で「十年音泉」の今後の進め方について、色々相談。矢内原さんは、時々いい感じで、話の途中で一気に…

「神戸のホケット」が豪華メンバーで再演されるらしい

野村誠作曲の「神戸のホケット」(8台の鍵盤ハーモニカ)が、2月12日に再演されるらしいです。しかも、鍵ハモ界の巨匠たちが結集して演奏するらしいです。ぼくは、宮城にいて聴きに行けませんが、お薦めです。 詳細は、こちら http://d.hatena.ne.jp/pianoya/

P-ブロッの練習

イギリスツアー後、初のP-ブロッの練習です。3月4日に、門仲天井ホールでコンサートやります。皆さん、来て下さいね(あと、2月20,21日は、長崎の小学校など4箇所でコンサートします)。今日はイギリスの成果をもとに、ケルマンメソッド(即興演劇の方法)…

羊屋白玉さんのインタビュー

明治安田生命の本社ビルで、演出家の羊屋白玉さんと対談をしました。エイブルアート・オンステージの中間報告書としてのフリーペーパーを発行するので、そこで、様々なプロジェクトを紹介し、また、3人のアーティストのインタビューも入れることになりました…

「即興演奏ってどうやるの」の続編

大磯の片岡さん宅で、あおぞら音楽社の北島京子さんと編集会議。2004年9月に発売になった「即興演奏ってどうやるの」も、第2刷も完売し、増刷し第3刷を出すことになりました。あおぞら音楽社の初の単行本で、絶賛発売中です。即興演奏ってどうやるの―CDで聴…

えずこウインドの演奏

坂野さんにコンサート後の打ち上げ会場で、えずこウインドの練習の演奏を聴いてもらいました。坂野さんいわく「これは、野村さんのピアノですよ」とのこと。吹奏楽の演奏がまるで、ぼくのピアノの演奏のようなニュアンスがあるというのです。ぼくが指揮をし…

片岡マリンバコンサート

門仲天井ホールで、片岡祐介さんのマリンバコンサート。その前に、保育所の出版社のひかりのくにの安藤さんと、8月3日に大阪で行われる保育関係の講習会の打ち合わせ。いい感じの話ができました。このコンサートのちらしには、開演時刻が載っていないので…

Yes, andについて

絹川さんの即興劇の原則が、「Yes, and・・・」だと、何度も聞いてきました。どういうことかと言うと、「Yes, but・・・」となる対話が停滞し、展開しないというんです。演劇交響曲「十年音泉」のこの3ヶ月間の出来事に対して、「Yes, but・・・」としては…

いすとりゲーム→飯田茂実→柏木陽→

1月30日のむろむろさんのコメントに補足説明をさせてください。6月にいすとりゲームで作った「テキストのたね」に「来月こそは彼女を連れてドイツへ帰りたい」という一節があります。これを受けて、小説家の飯田茂実くんは、「15光年・漂流記」という…

十年音泉

倉品淳子さんと、会う時間も取れて、えずこホールの「十年音泉」について、いろいろ話しました。このブログにも、えずこ関係者の書き込みが出てきて、活発化してきています。柏木くんの仕掛けが、こんなところにまで波及。どんどん外に開けれていく感じです…

あいのて福岡イベントの打ち合わせ

NHK福岡局の「あいのて」イベントの打ち合わせです。NHKエデュケーショナルの高橋さん、「あいのて」のディレクター、フロアディレクターを経て、今度は舞台監督を担当の三浦さんと。イベントは3月21日だったかな。現在、参加者受け付けているみた…

木方さんと浦野さん

近所の喫茶店に偶然、木方幹人さん(93年に名古屋市美術館でpou-fouの企画をしてくれて以来のお付き合い)と浦野さん(97年、SCAIでP−ブロッの企画をしてくれて以来のお付き合い)の顔を発見して、長話。二人とも取手でのあーだ・こーだ・けーだパ…