野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

不知火光右衛門の墓/Over 50で楽しむ善三展/パトリア音楽工房

里村さんが仕事が休みなので、彼女の運転で坂本善三美術館に出かけることに。阿蘇の山の方なので、車で1時間半ほどのドライブ。

 

運転中に偶然、不知火光右衛門の墓に遭遇。第11代横綱で、江戸末期に活躍し、明治に入ってから引退の力士。

allkumamoto.com

 

坂本善三美術館では、展覧会『Over 50で楽しむ善三展』が開催中。

 

sakamotozenzo.com

 

小国町の医療・福祉施設と連携して、50歳以上の方々の様々な制作や活動を坂本善三の作品とともに紹介する展覧会。高齢者という言葉は使っていなくて、50歳以上の人という枠組みなのだけど、よくよく考えたら、ぼくもOver 50だなぁ、と思う。Over 50の方々の表現が満ち溢れた展示室の中で、坂本善三の作品が埋没しているのも面白かった。坂本作品は、白い壁の展示室で映えるけれども、近くにインタビュー動画のモニターとかあると、液晶画面の発する光が明るく、善三の絵の色が埋もれていく。カラフルな編み物とか、親子の絵葉書のやりとりとか、そうした日々生み出されるものの中に、埋もれた坂本作品だが、今回、色々な年代の色々な作風の作品が見られたので、そこも面白かった。

 

その後、さらに山道を行きパトリア日田に。『どんどん日田どん!』の公演まで2ヶ月を切った(1月29日が本番)。この公演の担当者が川端都古さんに変わる。高村木材さんから、オリジナル木琴、オリジナル柱太鼓、オリジナル木シンバル、オリジナル木ペダル太鼓が届いている。木のデザインで、見た目にとても美しい。

 

夜は『パトリア音楽工房』の5回目。オリジナル木楽器での演奏、吹奏楽と共演する《おでこが弱点だ》などを練習。既に練習している《たたみ石》、《一番太鼓》、《カエルのカノン》なども練習。でも、練習の合間に、突然、楽器で「ドレミの歌」が始まったり、「ジングルベル」になったりする。本番が近づくと、とかく練習しなくちゃと思いがちだけど、時々、原点にかえって、合奏をする喜びを味わうのも大切だ。焦らずに進めよう。

 

本番のプログラムのための写真撮影が行われた。今年は、あと1回。1月中旬に1回来たら、あとは本番直前の通し稽古になる。まだまだ、みんなで遊んでいるように見えるけど、実は、本番に向けて仕上げに向かっている。次回は通すよ!