野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

畑の音楽

今日も畑に行って来ました。実は、家から畑までは、5キロほど離れておりまして、これを自転車で通っております。しかし、できるだけ車の通行の多い車道は通らず、静かな抜け道を探しております。こうして、日々、抜け道を更新しておりましたが、今日は、かなり味わい深い道で行くことができました。サイクリングも楽しいです。

抜け道を通ると、野菜の無人販売などにも出会います。無農薬の巨大なネギや青菜が、50円で売っていたりします。せっかくなので、購入しました。

畑に着くと、自分の区画ばかりに目がいきますが、せっかく来るのだから、他人の育てている作物の成長も見て味わおうと思いました。他人の育てているものを応援する気持ちで他の区画も見ると、また、色々な模様が味わえて、それぞれのインスタレーション、それぞれの楽譜として味わうのも楽しい。

さて、自分の畑としては、ラディッシュは、順調に育っています。ニンジンも少し芽を出しておりました。4月中旬ですが、日中の日当りはすごいです。水をやらないと、土がパサパサになってしまう。タンポポなどの雑草が生えている陰が、ちょっとだけの日陰になっていて、微妙に保湿力が高めなのか、そんなところでラディッシュの芽が、こっそりいたりします。雑草を全部抜いちゃったら、こうした効果はないのだなぁ、と思いました。しかし、土の保湿力が足りない気がして、土の表面を露出させ過ぎないように、雑草の葉っぱなどを、頂戴しまして、ちぎって表面にまき散らかしてみました。その上で、もう1度、水をやると、この方が土の保湿力が若干あがるようです。

雑草を残している部分もあるので、気がつかなかったのですが、よく観ると、ジャガイモの葉っぱが、少し土から顔を出しておりました。

実は、今年の夏に滞在制作をする作品のプランを考えていたのですが、やはり畑をやりたい、土をいじりたい、植物と触れ合いたい、と思っております。これは、畑の音楽をすることになるなぁ、と思えてきました。趣味で始めた畑ですが、仕事とリンクしていってしまいそうな予感。