野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

ボーン踊りを踊る

今日は、オンラインの打ち合わせが3つあったのに、朝寝坊をして1つ参加できずに、ご迷惑をかけてしまった。目覚まし時計はちゃんとかけないといけない。反省。

 

ということで、2つ打ち合わせ。一つ目が、びわ湖・アーティスツ・みんぐる2023『ガチャ・コン音楽祭Vol.3』の打ち合わせで、コーディネーターの野田さん、永尾さんと。今年は9月18日に開催予定。

 

初年度の無人駅で行ったライブを踏まえて、今年も近江鉄道の駅を活用したパフォーマンスを考えている。

www.youtube.com

 

2年目は滋賀の梵鐘についてリサーチをして公演を行ったが、今年度は東近江の太鼓についてリサーチをして公演を作ろうとしている。

www.youtube.com

 

1年目、2年目は、コーディネーターの育成や交流を目論んだ「ぐるぐる」を行った。今年度は、クリエーションを通じてアーティスト同士の交流を促進し、育成の視点は、こどもとのワークショップの開催になり、こどもたちも出演する。

 

もう一つは、高松市美術館の牧野さんと高見さんと打ち合わせ。何か面白いことが実現できると嬉しい。今日は、不知火美術館での『おかえりなさい、シスコさん』の最終日だったけど、近所だったけど、見に行けなかった。荒井良二さんの絵をもう一回見ておきたかったけど、今は、横須賀美術館で発表される荒井さんの新作インスタレーション《にげるこども》がぼくの脳内で成長しているので、そのイメージと戯れていたい。今日は、横須賀美術館から荒井良二展のフライヤーも届いた。

 

ということで、荒井さんの展覧会に向けて、再びレコーディング開始。new bornで「born踊り」なんだけど、昨日レコーディングした曲は、盆踊りっぽくは全然ないので、少しは盆踊り感覚をトッピングしたいな、と思って、三味線を手にとるけど、三味線をちゃんと弾けないので、弾いても盆踊りっぽくはない。でも、チューニングの狂った音が味わいあっていいから、これもありかな。何が盆踊りっぽいかな、とカウベルで祭りっぽく叩いてみたり。全然、盆踊りっぽくはならないけど、楽しくなったからいいか。その後も、細かく作業を続けて、ソプラノ鍵盤ハーモニカを重ねたりして、気がついたら、音源をかけながら一人で家の中で踊ってたら、宇宙人の声が聞こえてきた。「ボーン踊り」は、こんな感じなのかなぁ。

 

arairyoji-nb.exhibit.jp