野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

山下さんと坪池さん/水俣病歴史考証館/入魂の宿/日奈久温泉

昨日、不知火美術館・図書館に、山下里加さんと坪池栄子さんが取材に来られていたのだが、ぼくは日田に行っていたため不在。せっかく熊本に来られているが、今日お帰りということなので、ランチをご一緒してお話させていただいた。仕事がオフの里村真理さんも一緒。里村さんは、昨日、このお二人に長時間みっちりインタビューされたそうだ。そうなのだ。ぼくも、このコンビに取材されたことがある。国際交流基金のアーティスト・インタビューで取材していただいた時は、2時間くらいかなと思ったら、気がついたら5〜6時間話し込んでいた。そのおかげで、以下のインタビューは、相当読み応えがある。

 

アーティスト・インタビュー:野村誠 | Performing Arts Network Japan

 

同じく、山下さんと坪池さんによる取材で、静岡県立美術館で行ったワークショップを地域創造のニュースレターに掲載していただいたものも、ウェブ上に残っている。

 

静岡県立美術館 野村誠ワークショップ「絵から音楽をつくろう!」 - 一般財団法人 地域創造

 

それから、山下さんと(+鈴木潤さん+柿塚拓真さん)2年前にリモート対談をした動画も、こちらで見られる。

www.youtube.com

 

本日は短い時間だったけど、すごい勢いでお話した。取材でも取材じゃなくてもいいので、またいっぱい話したいものだ。お二人が、つなぎ美術館を取材した後にお会いして、新水俣駅に送り届けたので、その流れで、里村さんと水俣へ行った。一般社団法人水俣病センター相思社の「水俣病歴史考証館」に行って、展示を見る。

 

www.minamatadiseasemuseum-jp.net

 

つなぎ美術館が企画している柳幸典さんの《入魂の宿》が、旧赤崎小学校で公開されているので、見に行った。アーティストの大平由香理さんが地域おこし協力隊で美術館のスタッフをしていて、案内してくださる。

 

www.tsunagi-art.jp

 

帰り道に日奈久で温泉神社の土俵で勝手に土俵入りをして後、国指定重要文化財の旅館「金波楼」を外から眺めて見学していたら、お風呂だけの利用もできると書いてあったので、温泉を味わう。重要文化財なのに、とてもフレンドリーな番頭さんで、リラックスできた。

 

www.kinparo.jp