野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

らくがっ旗

美術家の宮田篤さんとのワークショップ「らくがっき」。

宮田篤ブログはこちら
http://ochakann.exblog.jp/

宮田くんは、幼稚園の頃から落語のカセット(桂米朝20巻セット)を聞いて育ったそうで、江戸時代のことや駄洒落とは親しんでいるそうです。本日は、「らくがっ旗」という駄洒落を思いつき、平土間ホールに紐を張り巡らせ、「らくがっき」の「さっきょく歌」の絵を万国旗のようにぶら下げていったり、絵を切り抜いてインスタレーションしたり、ちょっと会場内にでこぼこを作ったり、カーペットを敷いたりしました。昨日よりも気楽な空間が生まれてきています。

今日は、さらに、トロンボーン、しゃかしゃか、鍵ハモ、オカリナ、のこぎりの絵描き歌ができました。

あと、駄洒落作曲で「えずこホール」、「平土間ホール」という曲をつくり、演奏してみました。

そして、17日の「えんそう快」のイメージについて語り合いました。9曲の絵描き歌を紹介する他、色々な演目がゆるやかに紹介されますし、カーペットや、こたつや、ソファーや、みかん、おせんべい、番茶、などがあったらいいかも、などのアイディアも。

さらには、えずこで立ち上がってきた「アート屋台プロジェクト」で作ったプラダンドームなども登場させたい、ということに。

http://yatai2008.exblog.jp/

えんそうかい=宴爽快、円走会、園爽快、、、など、色々な意味がありそうです。

ワークショップの後は、希望者が参加するお食事会に。そして、そこでは、色々な縁を想い語り合う、「縁想会」にもなりました。

ホテルに戻り、宮田くんと「絵描き歌」を解読して、「さっきょく歌」にする方法を考えて、絵を描くの自体が指揮になるようなやり方が、なかなか好感触。明日は、中学校の吹奏楽部と、これを試してみます。そして、宮田君が最後に、「サイン指揮紙」という駄洒落を思いついたので、17日のえんそう快では、サイン快も行われるかもしれません。