野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

京都では送り火/集合と位相をなぜ学ぶのか

8月16日なので、今夜は京都では、五山送り火が行われるのだろう。一昨年は、まだ京都にいたので、コロナで大の字の一部分の点だけ点火で、大の字に見えない送り火を見た。熊本ではお盆に送り火はあるのだろうか?というか、不知火海では不知火が見られるのかな。

 

藤田博司著『「集合と位相」をなぜ学ぶのか』を読了。今年の4月から、大学生になったつもりで、数学を勉強している。30年前に大学を卒業して以来、数学とは30年間のブランクがあったが、元々好きだったので、趣味の時間に数学をやろうと決めた。短い人生、好きなことを思う存分やりたい。大学に4年通うつもりで、2022年入学の想定でいて、今は1回生の気分。2026年の3月には、卒業レベルの数学力にいきたいなぁ。なので、今年度は1回生の必修科目の微分積分学線形代数学の教科書を学び直すのが目安だけど、それだけだと退屈なので、2回生、3回生向けの教科書(複素解析、集合と位相、群論多様体論など)も買って読んでいる。で、教科書だけだと味気ないので、「集合と位相」の副読本として買ってみたのがこの本。フーリエ級数からルベーグ積分まで、面白い読み物だった。また、時々、読み返そう。数学、楽しいなぁ。脳みそがリフレッシュする。

 

gihyo.jp

 

《春日の50の物語》は、昨日のスケッチを推敲していくうちに、曲と副題が変化して、以下のようになってきた。50個集まったら、野村が考えるピアノの技法が50個集まった曲集になって、それで春日市を一巡りできる。早く、続きを作曲したい。

 

1 奴国の丘 和音のエテュード

2 須玖小学校 サンバのエテュード

3 嫁ごの尻叩き クラスターのエテュード

4 春日北小学校 ドローンのエテュード

5 日の出小学校 半音のエテュード

6 龍神 ポリリズムのエテュード

7 春日原小学校 指くぐりのエテュード

8 ドリームクローバー 分散和音のエテュード

9   転調のエテュード

10 警察署 8ビートのエテュード

11 若葉台 レゲエのエテュード

12 自衛隊が見える春日東小学校 オクターブのエテュード

13 飛行機がターン グリッサンドのエテュード

14 春日公園 ハバネラのエテュード

15 春日奴国あんどん祭  ベースのエテュード

16 赤い消防車     循環コードのエテュード