野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

四股踏めば ピアノ上達 秋の風

2週間、城崎のレジデンスをしていて、その間はケンハモは吹いていたけどピアノを弾いていないので、左手のリハビリを兼ねて、今週はピアノに向かう時間が多い。バッハは左手の動きが多いので、リハビリにいい。そうしたら思った以上に指が動いてびっくりした。毎日、四股踏んでいると、ピアノも弾けるようになるのかな?

 

1月7日の中川賢一さんとの2台ピアノのコンサートもあるし、と思って、メシアンの譜面を少し練習してみる。弾きにくいところを練習する。四股も相撲もピアノも、重心をどう安定させるかが重要なんだろうなぁと思う。手の重心移動をスムーズにするようにしながら、難しいパッセージをどう弾こうか何度も練習してみる。今まで、こういう丁寧な練習、あんまりしたことがなかった。1日1000回も四股を踏んでいるんだし、少しはピアノの指の運動みたいなこともしてみるか、と思うようになった。今朝の「四股1000」で、月刊武道の一ノ矢さんの連載「四股探求の旅」の原稿を音読したことも影響している。

 

10月31日に開催の《世界だじゃれ音Line音楽祭》Day1の20:00-20:20のプログラムを考える。この日に出演してくれるゲストのほぼ全員が出演してくれそうな勢い。リモートの即興のセッションを楽器の組み合わせを考えながら構成する。うーむ、楽しみ。

 

「世界だじゃれ音Line音楽祭 Day1」開催!(令和2年10月31日) | アートアクセスあだち 音まち千住の縁

 

そう言えば、今日は千住のオンライントークの大巻さんの回だったことに気づいて視聴した時には、ほぼ終わりがけ。また、アーカイブYouTubeにアップされたら見るとしよう。残念。このシリーズの1回目は、野村とNadegata Instant Partyのトークだった。あのトーク面白かったなぁ。

 

www.youtube.com

水曜日に愛知大学でやる授業に向けて、門限ズのじょほんこ(倉品淳子)の授業の動画と、えんちゃん(遠田誠)の授業の動画を見る。どちらも大学のスタジオの空間を面白い活用の仕方をしているのがいい。ぼくが行ったら、コロナ対策のディスタンスをとってるのにカオスを生み出し、それが心地よい空間になるようなことをしたい。

 

ジャズトランペッターの近藤等則さんの訃報。直接のお付き合いはなかったが、京都大学出身のミュージシャンということで、大学の大先輩として、学生時代から近藤等則さんの伝説を数多く聞いたし、京大出身で活躍しているミュージシャンの存在は励みになった。ご冥福をお祈りします。