野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

水俣曼荼羅

上映時間6時間を超える映画って、どういうこっちゃ!?とドキドキしながら、『水俣曼荼羅』の上映会に行ってきた。昨年の『ガチャ・コン音楽祭』の関連企画で行った講座の2回目に講師としてお招きした長岡野亜さんが、撮影、プロデューサー、助監督を務め…

台湾のプロジェクト/ニックとのミーティング/Ragamuffin Dance/スライド笛

昨年12月に、台湾の國家交響樂團(NSO)が行う高齢者とのワークショップをzoomで見学して、そのワークショップに基づく新曲(クラリネットとヴィオラとハープとピアノ+高齢者の打楽器)をその日のうちに作曲し、翌日に台湾で初演という無茶振り企画に参加し…

香港のワークショップ/問題行動トリオ

香港のCCCD(Centre for Community Cultural Development)が、高齢者のオンライン合唱団をやっていて、そのファシリテーターを4週間ごとに担当をリレーしていくとのこと。6月にぼくも担当する予定になったので、今日はワークショップを見学した。 香港もオ…

びわ湖・アーティスト・みんぐる2021→2022/笛の整理/ローズマリー

今年度、びわ湖・アーティスト・みんぐる2021『ガチャ・コン音楽祭』のプロジェクト・ディレクターをして、次年度も継続することになり、財団の福本さん、山元さん、コーディネーターの野田さん、永尾さんとリモート会議(以下は、会議の内容の要約ではなく…

三味線やクラリネット/若隆景優勝/愛と数学

自宅の楽器リストづくりと整理中。弦楽器の整理で、三味線の弦が切れているので、鳥除け用の糸を張ってみる。見事に鈍い音が出る。他にも色々な糸を試してみたい。管楽器の整理で、クラリネットがあり、組み立てる。習ったこともないし、運指も分からないの…

温泉神社の相撲桟敷/暴力と音楽

ジャーナリストの友人が熊本に取材に来ていて、連絡がありランチ。つもる話を色々話す。八代の少し南にある日奈久へ。海と山が間近にある温泉地。温泉神社の相撲桟敷を見学する。天然の地形を利用し江戸時代に奉納相撲などで賑わったらしい。その後、熊本市…

びわ湖・アーティスツ・みんぐる2022/Ragamuffin Dance/左手のピアノ

昨年、びわ湖・アーティスツ・みんぐる2021『ガチャ・コン音楽祭』のプロジェクト・ディレクターを務めた。引き続き、2022年度も活動を展開する予定で、昨年の資料を眺めたりしながら、企画案を考え中。 ピアニストの西村彰洋さんから、プリペアドピアノのた…

未完星/ハーモニホン/春の気配/池田修さん

まもなく不知火美術館がリニューアルオープンする。KOSUGE1-16の《未完星》という展覧会が最初の企画で、そこで未完なものを募集している。ぼくも市民として応募することになり、作文した。展示されるかな。 kumamoto-museum.net 南川朱生さんの鍵盤ハーモニ…

Resolutionプロジェクト/問題行動トリオ

地球温暖化に抗するResolutionプロジェクトの要請で、だじゃ研(だじゃれ音楽研究会)で動画作成して送ることになり、だじゃ研の小日山さんや安田さんが中心になって、短い期間にも関わらず、動画ができあがる。コロナなのに、だじゃ研での国際交流が継続し…

鍵盤ハーモニカの整理/衝突と共存/相撲と家事

鍵盤ハーモニカの整理、結局、我が家にある(貸し出したりしているものもある)のは全部で35本。改めてリスト化してみて、自分が何を持っていて、どの楽器がどんな状態なのか理解できてよかった。今後、どの楽器を修理し、どの楽器を改造し、どの楽器をどの…

問題行動トリオ/Nadegata Instant Party

日本の世の中は3連休らしい。十和田市現代美術館での公演が延期になったため、ぼくもお休み。ということで、十和田市現代美術館に行った昨年8月の公演のダイジェスト動画を見て、修正点をメールしたり、同じく十和田で行った昨年11月の公演のフルバージョ…

大掃除

本来ならば、今日は十和田市現代美術館で公演だったが、コロナで延期になってしまい、自宅。朝は久しぶりに四股1000のホスト。JACSHA鶴見は、大阪場所観戦。 世の中は3連休らしいが、せっかく自宅なので、片付けや掃除などに明け暮れる。掃除し始めると、ど…

答えのない問題を延々考えること

答えのない問題を延々考える。結論の出ない問いを考え続ける。ぼくたちは考える体力があるだろうか?すぐに正解が知りたくなったり、考え続けることが我慢できなくなって思考停止してしまわないだろうか?コロナがあったり、戦争があったり、延々考え続けな…

非対称の舞台《200m想》世界初演

北九州芸術劇場 x 九州大学 x ヒビノ株式会社 による舞台技術セミナーが開催され、門限ズ+(通称)ボーイズによる公演《200m想》が本日行われた。なかなか一言で説明できる公演ではなく、まだ何と形容して良いのか言葉が見つかっていない。とにかく、今まで…

2021年を作曲する/北九州芸術劇場へ

10分10秒のドキュメンタリー映画《2021年を作曲する アジアだじゃれ音Line音楽祭》が、YouTubeで公開になった。甲斐田祐輔さんの渾身の編集。この1年間に体験した対面とオンラインでの試行錯誤の中にあった輝きの数々を集めた宝物のような映画。全て実際に…

テクノロジーの障害と身体の障害を補完し合う

今年度最後の遠征。2地点リモート舞台公演《200m想》。本日は、九州大学にてリハーサル。出演者、スタッフ全員が事前にPCR検査を行い、本日も抗原検査を行い全員の陰性を確認の後の対面でのリハーサル。まずは、無事に対面でのリハーサルができることに感謝…

荒井良二さん/23年前の文章/200m想/日本センチュリー交響楽団

美術家/絵本作家の荒井良二さん、水戸芸術館コンサートホールの高巣真樹さんと打ち合わせ。昨年、荒井良二さんの絵本『たいようオルガン』を原作として、野村が作曲した(パイプ)オルガンとソプラノのための《たいようオルガン》が、石丸由佳さんと小林沙…

念を送ること

《200m想》の作曲作業。2地点でのリモート公演。コロナ以降、インターネットを介してのリモート共演の可能性を探ることが増えた。同じ地球上の遠隔地との共演をすることと、冥界との交信をすることは、全然違うことのようにも思うが、実は非常に近い気がし…

川尻刃物/200m想

昨日購入した川尻刃物の包丁が切れ味がよくて、料理が楽しい。こんなに楽に美しく切れるのかと驚くと同時に、今まで使っていた包丁は研いでも切れなかったことを思い知らされる。音楽家として、良い楽器がどう違ううのかは体感しているが、調理器具も、良い…

本日は近隣のお出かけ

本日は、オフ。里村真理さんは勤務先の不知火美術館の展覧会のフライヤーが完成して、近隣の施設などに置きチラシに巡る。ぼくは便乗して、くまもと工芸館、熊本県立図書館、橙書店、熊本市現代美術館ほか、いろいろお出かけ。図書館では、相撲や数学や音楽…

《200m想》作曲中/昆布の音楽

1週間後が本番の《200m想》公演に向けて、昨日の通し稽古の動画を見たりして後、自分が演奏するピアノパートの作曲に着手。譜面をバババババと書いて、プリントアウトして、ピアノで弾いてみて、手直しして、といった感じで。遠田誠と里村歩のデュオダンス…

ケンハモのリスト/畑作業/200m想

今週は久々の自宅なので、自宅で楽器を演奏している時間が多い。楽器部屋の鍵盤ハーモニカを整理する。おそらく40本ほどの鍵盤ハーモニカを持っているが、どの型番の楽器があって、それぞれの状態(調律の具合、不具合の有無、特色)などをリスト化して整理…

問題行動トリオ日程再再調整/PCR検査はつづくよ

3月20日、21日に予定されていた問題行動トリオの十和田でのパフォーマンスは、十和田市現代美術館がコロナウイルス感染の影響で休館延長になったため、再延期となった。本日は、問題行動トリオでのミーティングを経て、十和田市現代美術館とのミーティング。…

《200m想》の稽古

京都芸術センターでのダンス公演《棲家》が終わったが、3月18日の2地点公演《200m想》も10日後になってくる。今日は、北九州芸術劇場、九州大学、ヒビノ株式会社の舞台スタッフ、映像スタッフと出演者を交えてのミーティング。二つの劇場でリモート共演しな…

久々の休暇/十和田公演の延期/校歌は降板

2週間の遠征を経て、久々の自宅。ぐっすり眠ったら、目が覚めたら午後だった。よく寝たー。今日は久々のオフなので、庭の大根やブロッコリーを収穫したり、ぬか床をかき混ぜたり、料理をしたり、音楽を聴いたり、自宅らしい時間を楽しむ。そう言えば、大阪…

きたまりダンス公演《棲家》

きたまりダンス公演《棲家》(@京都芸術センター)、2回目の公演が無事終演。おつかれさまでした。本当に、贅沢な時間と空間だった。コロナのこの時期に、中止にも延期にもならず無事に公演が行えて、本当に良かった。 これまで、ダンサーとしてのきたまり…

きたまりダンス公演《棲家》初日

きたまりダンス公演《棲家》(@京都芸術センター)の初日でした。コロナの中、たくさんのご来場ありがとうございました。明日が楽日です。当日券もあります。 www.kac.or.jp 公演中、ピアノを演奏していたのだが、由良部さんのダンスがあまりに美しく、ダン…

棲家ゲネプロ/立合いの稽古/ペトロフを鳴らせ/猛獣3匹/ウクライナを想う/渋谷慶一郎

きたまりダンス公演《棲家》(@京都芸術センター)も、いよいよ明日から本番。馬頭琴の嵯峨さんとは、2日前が初対面だったのに、旧知の親友のように阿吽の呼吸で演奏させていただいている。また共通の友人も多く、数多くのニアミスがあり、今まで出会って…

フォルテピアノ修復家現る/谷くんとの再会/《棲家》の稽古が山場

京都芸術センターで、ダンス公演《棲家》のリハーサル中。3月5日、6日が本番。舞台の設営も終わり、照明も設置され、今朝はピアノの調律が入った。京都芸術センターは、もともと明倫小学校という小学校だった。その小学校に地元の人から寄贈された100年前…

嵯峨治彦さんと初セッション/藤倉大『どうしてこうなっちゃったか』

3月5日、6日の京都芸術センターでのダンス公演《棲家》に向けて、譜面を整理したり、バッハの分析をしたり、台本を読み返したりする。劇場では、舞台の設営と照明の仕込みが進行中。ぼくは舞台裏でピアノを練習。北海道から馬頭琴奏者の嵯峨治彦さんが到…