野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

フィリピンの作曲家など

久しぶりの京都です。自宅にて、吉野さつきさんとスカイプ会議。愛知大学と田原市立図書館の共同事業で、12月に図書館で発表する新作のプロジェクトの打ち合わせ。ホセ・マセダの余韻の影響もあると思うけれども、図書館の空間をいっぱい活用して、できれ…

マニラの渋滞、おそるべし

マニラの渋滞は、やはり凄いです。朝7時にホテルでタクシーを頼んでおいたものの、渋滞のために無理と判明。大通りでタクシーを拾おうと思うが、まったくつかまらないまま50分ほどの時間が経過。もう無理と判断して、荷物を抱えてラッシュ時の電車に乗る…

人類学博物館へ

フィリピン最終日。本日は、自由行動の日。昨日までと違ってのんびり起きて、近所を散策し、ショッピングモールで色々物色し、ストリートフードを楽しむ。それでも一日が終わらないので、電車に乗って出かけることにして、適当に降りてみて、歩いていくうち…

ホセ・マセダの生まれ育った町へ

ホセ・マセダ生誕100年記念シンポジウムの最終日。本日は、ピラへのツアー。ピラは、マニラから南へ100キロほど行ったところにある。地図で見ると、マニラからバイ湖という湖を挟んだ南南東にある。ピラは、作曲家のホセ・マセダが生まれ育った街で、スペ…

ホセ・マセダ生誕100年記念のシンポジウム2日目

朝、タクシーが全くつかまらないので、電車を2本乗り継いでいくことにする。最初の電車は、まずまず問題なく終点まで行ける。次の電車は、ホームに溢れんばかりの人がいて、来る電車にも超満員に人が乗っていて、毎回少しずつしか乗れないので、6、7台電…

ホセ・マセダ生誕100年

フィリピン大学へ。音楽学部でのホセ・マセダ生誕100年記念シンポジウム1日目。会場で、作曲家の田口雅英さん、民族音楽学者/作曲家のアナン・ナルコンと会う。アナンと会うのは2年前にタイで会って以来だから、2年ぶり。数百人から数千人で演奏するホセ…

フィリピン到着

今日よりフィリピン。中華航空で台北経由。機内でのウーロン茶が美味し過ぎる。束の間の台湾体験。台北でのトランジットが少しだけ余裕があったので、空港でランチをすることに。台湾の精進料理。美味しい。隣に座っていたアメリカ人と偶然話すと、ピアニス…

移動する音・配置される音

ながらの座・座でのコンサートを聴きに行く。クラリネットの吉田誠さんのソロ「移動する音・配置される音」。同じ誠という名前なので、それだけで共感してしまう。障子をとりはずし、庭を背景に演奏。壁がない上に、畳。西洋建築のような残響がない。残響で…

楽譜の整理

本日は、鍼灸に行き、体調を整えてもらう。エンリコとのツアーで外食続きだったが、京都に戻って自炊が続いているので、体調は回復していると思う。家の整理整頓をしていて、作曲作品の楽譜を年別に整理しようとファイリングを始める。今まではジャンル別な…

KAMOSUは素晴らしい

10月22日に、尼崎で「瓦の音楽」コンサートをするので、その打ち合わせ。やぶくみこさんと。その打ち合わせを踏まえて、淡路島アートセンターの青木さんに連絡し、色々、計画を練る。尾引浩志さんがやっているKAMOSUというバンドのCDを最近よく聴いてい…

伝統のチカラ、芸能のカタチ

若尾裕さんの「サステナブル・ミュージック」という本をパラパラ読んでいたら、イギリスの実験音楽の作曲家コーネリアス・カーデュー(1936-1981)についての項目があって、ジョン・ティルバリーによるカーデューの伝記が1000ページ以上ある。その本は手元にあ…

転ばぬ先のシコ

久しぶりに、自宅で過ごすので、家で料理をする。外出、外食が続いていたので、自炊ができるのは、嬉しいし、野菜が好きなので、野菜がいっぱい食べれるのが、何よりも幸せ。本屋にも久しぶりに行けて、若尾裕さんの「サステイナブル・ミュージック」をよう…

フィリピンとイギリス

来週、フィリピンに行くことにしました。ホセ・マセダ生誕100周年記念シンポジウム。20年前に、京都でフィリピンの偉大な作曲家と日本の若造作曲家の野村誠を取り上げたコンサートが開催されて、ガムランをテーマにした公演が2回、環境をテーマにした…

つみき again!

京都府立博物館の別館ホールで、「箏と洋楽器が紡ぐ音楽」で、野村誠作曲「つみき」(2003)が演奏されるので、台風情報をチェックして後、出かけていく。行くと、池辺晋一郎っぽい曲が聞こえてきて、何かなぁと思ったら、池辺さんの「凍る」(1977)という曲だ…

草と

台風が徐々に近づいています。今日は、旧友の中村未来子さんの個展に行きました。「草と with plants」という編み紐の展覧会で、編み紐に草が編まれているインスタレーション。SEWING TABLE COFFEEという空間と、周りの畑の風景にとけ込むように未来子の展示…

宿題とあそびvol.8

「宿題とあそびvol.8」@cafe ZANPANOでした。今日のために、新曲「for 5」を作曲しました。名古屋で初演した「For 6」と似たコンセプトの作品。エンリコとの今年最後のライブ。豊橋、東京、名古屋と満席のお客さんでしたが、京都は集客に苦戦で、少ない人数…

野村幸弘さんの展示と

エンリコと、野村幸弘さんの絵画展が開催中のイタリアレストランに行く。そこで、即興ライブをして後、京都に移動。

名古屋の作曲家たち

名古屋のパルルで、エンリコと名古屋の作曲家のコンサート。午前中に、全員で演奏するための新曲「For 6」を作曲。満席でした。 1 野村幸弘「場所の音楽」(映像) 2 野村誠「せっしゃエンリコでござる」(声×3) 3 Francois Sarhan「Home」Work 2」(ボ…

エンリコと名古屋の作曲家

ジョン・リチャーズと朝食の後、別れて、名古屋へ。ジョンとは、また近い未来に何かをしたいし、きっとできると思う。1994年ー95年に、イギリスのヨークで何度も一緒にコンサートをした親友。今は、レスターのデモントフォード大学の准教授。東京駅でエンリ…

わいわい音頭、だじゃれ音楽

久々に、横浜の特別養護老人ホーム「さくら苑」へ。ジョン・リチャーズ、エンリコ・ベルテッリも来る。吉野さつきさん、上田謙太郎さんも来る。そう言えば、上田謙太郎さんがとった「うつくしいまち」の映像のプロモーション映像が完成した。ジョンの楽器(…

作曲は楽しい、演奏も楽しい、音楽は楽しい、交流は楽しい

ウィンズカフェで、エンリコ・ベルテッリ、片岡祐介とのコンサート。最後は、イギリスからの親友ジョン・リチャーズが飛び入りでの大セッション。終演後も語り明かしました。濃厚な一日。 Part 1 Piano Solo野村誠(Makoto Nomura):ピアノのための11の小品…

脱力で作曲

東京に移動し、片岡祐介さん宅で、エンリコ・ベルテッリと3人でリハーサル。この二人の素晴らしき打楽器奏者との共演は、2009年ヨーク以来の7年ぶり。http://d.hatena.ne.jp/makotonomura/20090726今回は、この二人のために新曲を書き下ろしまくりました。…

富田勲さんの過ごした家に

岡崎の本宿の保育園にて、エンリコと音楽あそびコンサート。3−5歳児110人と。その後、冨田勲さんの甥御さんが経営する富田病院にて、エンリコとの即興ライブ。リハビリ中の方々(主に高齢者の方々)50−60名ほどに向けて。(音楽を聴いて)「苦しい…

即興音楽ナイト

豊川のオリエント楽器にて、ピアノの先生方50名ほどを対象とした講座で、即興と作曲に関するレクチャー。鍵ハモのワークショップ映像紹介や、実際に手拍子や言葉からピアノのフレーズを作ってみたり。途中で、エンリコにも入ってもらって、ボディパーカッ…

豊橋へ

様々な楽器な荷造りをして、エンリコと豊橋に移動しました。吉野さつきさんと打ち合わせ。

日本センチュリー交響楽団と高齢者プロジェクト

日本センチュリー交響楽団の楽団員が、マンチェスター・カメラータの楽団員、そして鈴木潤さんと、高齢者と音楽をするプロジェクトを始動しています。今日は、それを見学に行きましたが、結局、一緒にワークショップに参加しました。マンチェスターのメンバ…

親鸞だったら、どうするのだろう?

昨夜、我が家に宿泊した作曲家のLeigh LandyとJohn Richardsを連れて、圓光寺へ。ここは水琴窟がある。日本には、このようなサウンド・インスタレーションが伝統的にあったのか、と驚いてくれると同時に、このような竹林を見るのも初めてと、大喜びしていた…

友、遠方より来るあり(イギリスのレスター)

イギリスのレスターから、エレクトロ・アコースティック・ミュージックの作曲家John RichardsとLeigh Landyが訪ねてくる。二人とも、明日から名古屋で電子音楽の会議に出席するのだが、たった一日だけを使って、わざわざ京都まで会いに来てくれる。有り難い…

The Great Earningを作曲

本日は、コーネリアス・カーデューに捧げる「The Great Earning」を作曲しておりました。一日、経済とお金儲けのことに関するキーワードなどを色々考える珍しい日でした。共産主義思想に傾倒した作曲家の「The Great Learning」という傑作のタイトルからLを…

Sweets for Toy Piano作曲

エンリコさんが、山陰ツアーに出かけていき、こちらは、今日も新曲を作曲。20世紀の傑作に捧げる「チープ・イミテーションズ」という曲集を作曲中(9月10日に東京のカーサ・モーッアルトで初演するのです)。どれも、既にある特徴的な傑作に敬意を表した…