野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アサヒアートスクエア閉館

東京へ移動。アコーディオンの大田智美さん、箏の松澤佑紗さんと、野村誠作曲「六段→交段→空段→穴段の調」(2015)を練習する。松澤さんに、「六段」に関して詳しく教えてもらいながらの練習。3時間があっと言う間に過ぎていく。二人とも、本当に繊細な音を出…

畑に行きました

横浜で本日、神田佳子さんのパーカッションアンサンブルのコンサートがあり、神田さんが作曲した相撲の太鼓のリズムによる新曲が演奏されるので、本当に聴きに行きたいのですが、さすがに今日は無理でした。成功をお祈りします。そして、久しぶりに畑に行き…

コラム執筆

名古屋から京都に戻り、洗濯などして後、4月29日にスティマー・ザールで開催する第1回「ピアノの本音」について、電話で打ち合わせ。夜は、京都新聞のコラム執筆。5月27−29日に、淡路島で「野村誠さん・やぶくみこさんと『作曲三昧』」という合宿イ…

パルルにて、竹澤悦子+野村誠デュオ

鳥取から名古屋へ移動。竹澤悦子さんとのパルル(parlwr)でのコンサート。作曲家の牛島安希子さんに、受付などお手伝いいただく。他にも、名古屋の作曲家/ボイスパフォーマーの池田さん、四日市のガムラン奏者の奥山さん、岐阜大学の幸弘さん、愛知大の吉野…

発酵する音楽:すってんころりん幻想曲

鳥取でのコンサート「発酵する音楽」を開催いたしました。第1部は、旧横田医院で、作曲:やぶくみこ+ホスピテイル楽団「聴く、つかむ、放つ」を演奏。会場の外での演奏から始まり、1階での演奏。豆腐ちくわ笛も活躍。ジャワ・ガムランのクマナの音色に連…

発酵する音楽

鳥取、「発酵する音楽」、明日の本番に向けて、濃密なリハーサルと打ち合わせ。いよいよ明日です。http://hospitale-project.jimdo.com/programs/gallery-projects-exhibitions-and-events/makoto-nomura-kumiko-yabu-etsuko-takezawa-hospitale-band-live-c…

鳥取、発酵する音楽

打楽器奏者/作曲家のやぶくみこさんと鳥取に移動。京都から持って来るつもりで、小物楽器を忘れてしまい、楽器屋さん、100円ショップ、玩具屋さんなどを巡る。おもちゃ屋さんの品揃えに衝撃を受け、子ども向けの玩具のプロジェクトや展覧会など、やって…

JACSHA会議など

午前、JACSHA(日本相撲聞芸術作曲家協議会)のスカイプ会議。さいたまトリエンナーレ2016の企画。4月2日に、さいたま(岩槻)で行うイベントに関して。https://saitamatriennale.jp/event/765午後、アサヒアートスクエアとのスカイプ会議。3月31日で閉…

ザザーン、ぎっくらごし

遠征の合間の自宅。本日は、歯医者に行きました。午後、ピアノを教えに行きました。ゆうちゃんから、海で拾ってきた貝や石をプレゼントしてもらいました。そして、今日は、「ザザーン」という曲を作ってと言われたので、「ザザーン」を練習曲として作曲。夜…

Party Pieces

連日の過密スケジュールのため、鍼灸に出かけ、体調を整えてもらう。その後、ダンサーの砂連尾理さんとお会いして、今後もお互いに協力し合って生きていこう、と語り合う。ジョン・ケージの伝記、Begin Againを読んでおります。ケージがルー・ハリソンと共作…

高齢者と音楽

前橋にて、多職種による実践交流会「アートde介護deであい」という会で、ワークショップと講演をしました。高齢者と音楽をするということで、晶文社の「老人ホームに音楽がひびく」という本でも書いた内容とも重複しますが、色々、お話しました。老人ホーム…

ことばのはじまり東京公演(楽日)

本日、「ことばのはじまり」東京公演、2日目にして最終日。本番前の空き時間に、駅前の古本屋へ。さすがに東大が近い為か面白い本が充実。音楽関係の本も日本語、英語、ドイツ語など、色々良書ぞろい。ついつい3冊購入。ミヨーの自伝、ストラヴィンスキー…

ことばのはじまり東京公演(初日)

本日、「ことばのはじまり」東京公演の初日でした。ご来場ありがとうございました。本番前の空き時間に、ジョン・ケージの伝記を読んでいて、面白いのが、若きケージが、生活苦の中、色々な仕事をしていく。その中で、 he served as a recreation director i…

竹澤悦子→ディディエ・ガラス

沢井箏曲院のスタジオESにて、竹澤悦子さんとリハーサル。3月27日の鳥取、3月28日の名古屋でのコンサートに向けて、新曲「すってんころりん幻想曲」を練習。その後、駒場アゴラ劇場で「ことばのはじまり」リハーサル。おかげさまで19日の公演のチケ…

静岡は長かった

京都芸術センターで、ディディエ・ガラスの「ことばのはじまり」を練習後、楽器を積んで、東京へ移動。駒場アゴラ劇場に無事、到着しました。NPO劇研の杉山さんと深夜まで熱く語り合いました。http://gekken.net/kotobanohajimari/

ことばのはじまり/大人ガムラン

注文していたジョンケージの自伝「Begin Again」が届く。読み物として、どこを読んでも面白い。Begin Again: A Biography of John Cage (English Edition)作者: Kenneth Silverman出版社/メーカー: Knopf発売日: 2010/10/19メディア: Kindle版この商品を含む…

センチュリー/ことばのはじまり

日本センチュリー交響楽団の柿塚拓真さんと打ち合わせ。2年前にセンチュリー響のコミュニティプログラムディレクターに就任しましたが、いよいよ3年目。今日は、センチュリー響は、吉本新喜劇と公演をしているようで、次々に新企画を始めています。コミュ…

ことばのはじまり

京都芸術センターにて、ディディエ・ガラス「ことばのはじまり」を稽古中です。1年半前に、京都と三重と鳥取で上演した作品ですが、初の東京公演で、1年半ぶりの再演です。1年半前と、前半部分が大変更になっておりまして、また、そこを、大きな構造を決…

あいのてさん福岡

アクロス福岡の交流ギャラリーで、あいのてさんコンサート。実は、ここのホールで、以前、番組あいのてのイベントをやりました。それは、30分の特番になりました。その後、福岡アジア美術館のアジビホールでも一度、あいのてさんコンサートやりましたが、…

ことばのはじまり/ウミ下着

ディディエ・ガラスがフランスから来日した。3月19日、20日に、東京公演するのです(関東の皆さん、駒場アゴラ劇場という小さな会場なので、今はまだありますが、おそらく直前に突如チケットが完売してしまうと思われます。お早めにお申し込みを!)。…

相撲の太鼓のリズムから

京都の東山区にあるHAPSにて、講座「相撲の太鼓のリズムから」を行いました。相撲の「一番太鼓」のリズムと「はね太鼓」のリズムをやってみました。また、一番太鼓の基本のリズムに合わせて、歌詞を作ってメロディーをつくり、歌いながらリズムを覚えられな…

宿題と遊び

午前中、相撲の太鼓のリズムを研究。15時にcafe ZANPANOに入り、勝野タカシさんと4時間の練習。のんびり、少しずつの練習とセッティング。ライブが始まるのは20時。勝野さんは、前回まではエレキギターだったのが、今回はエレアコ。エフェクターを前回…

西成にfenceはないと猫は言う

明後日3月11日のHAPSでの「相撲の太鼓のリズムから」という講座に向けて、本日、一番太鼓と寄せ太鼓のリズムを復習して、自分なりの譜面を作成。色々な面白い発見があります。午後は、大阪のenocoで開催中の草本利枝写真展「西成にfenceはないと猫は言う…

スッテンコロリンとピアノの本音

午前中は鍼灸に行って、体調を整えていただき、午後は、やぶさんとリハーサル。3月27日の鳥取でのコンサートでの「すってんころりん幻想曲」で、やぶさんが加わるパートの確定をする。ジャワガムランの3種類の太鼓を総動員し、途中はヴァイオリンにも持…

南インドの劇空間ヤクシャガーナ

淡路島アートセンターの青木将幸さん、打楽器奏者/作曲家のやぶくみこさんと、次年度の打ち合わせ。「瓦の音楽」は、2013年度にスタート。2013年度には、瓦バンドを結成、淡路島アートフェスティバルで、「Nomadic Lesson」他の作品を発表。2年目の2014年…

海を渡った淡路瓦

「瓦の音楽」コンサート@南あわじ市産業文化センター、大盛況でした。東京や高松や大阪や奈良など、遠方からのご来場の方々もありまして、大変ありがたいです。上田謙太郎さんによる10分間の映像は、あのインドネシアでの濃密な10日間を凝縮した見事な…

今年初めての淡路島

今年になって、初めての淡路島。インドネシアで散々淡路島アートセンターの人々と会っていたし、瓦の音楽もやっていたので、今年初めての感じがしないけれども、今年初。電車の中とバスの中で熟睡して、淡路島の南、津井に着く。ここは、日本の瓦の聖地であ…

髪を切る

本日、淡路島に入る予定が、明日の朝になったので、散髪に。芸術的/職人的な髪一本一本が行こうとする方向を大切にして、髪を整えてくれる美髪店での時間は格別です。一年前は、ちょうど「瓦の音楽」のレコーディングをしていたのでした。懐かしく当時の日…

語り合う雛祭り

隣人が訪ねて来て、お茶をする。中国茶を飲みながら、桃とミモザの花を愛でて、楽しいひと時。夕方、調律師の上野さんと電話。4月29日に第1回を予定するピアノと調律をめぐるレクチャー/コンサートの計画。夜、美術家のまっこい(巨人を巡るアートプロ…

ガムラン

鳥取で3月27日に初演する新曲「すってんころりん幻想曲」のピアノパートを練習しながら、ピアノパートを微妙に校正して、その後、また譜面の校正作業。3月の予定などを、ウェブサイト更新。http://www.makotonomura.net/blog/home/?lang=ja 夜はガムラン…