野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

レスキュー隊のおかげで

本日、アートスペース虹での展示作業。1日で全てを展示して照明をあてるところまでしなければいけないわけですから、かなり展示プランは考えて、十分に準備をしておいたつもりでした。しかしです。やはり現場に来ると、色々アイディアが閃いてしまいまして…

タブラの皮張りと搬入

いよいよ本日、ギャラリーに搬入です。「ベジタブラ」という作品があって、「タブラ」という太鼓で野菜を育てているのですが、このタブラの皮を張る作業を妻に手伝っていただきました。アイディアを思いついても、実際に実現できないといけません。パーカッ…

刺繍は完了

個展の準備中でして、ようやく刺繍の作品の刺繍の部分が完成しました。人生初の刺繍でしたが、一週間毎日一日中刺繍をしてみて、腱鞘炎の一歩手前ですが、かなりハイになりました。刺繍した作品には、さらにコラージュするので、その続きの作業は画廊でやり…

ルールを破る勇気

アートスペース虹での展覧会まで、あと4日。展覧会の前日は展示作業をすると考えると、作品制作に取りかかれるのは、あと3日。いよいよ、大詰めです。今日も、刺繍をしておりました。初日は6m進んだのが、昨日18m進んで24mまで来ました。本日は、21m進んだ…

今日も刺繍

本日は、黙々と作業をしまして、18m刺繍をしました。これで、トータル24m。もうすぐ折り返し地点です(マラソンかい!)。刺繍をしながら、色々なCDを聴くことができて、なかなか有意義な時間です。音楽家という職業は、音楽を聴く時間が取りにくい職業なの…

五線布

10月1日から京都のアートスペース虹で始まる展覧会の準備中です。淡路島から瓦がいくつか届きまして、これも展示の中に登場する予定。楽譜の「譜」を「布」にして、「楽布」、五線譜の「譜」を「布」にして、「五線布」と、布との日々です。とにかく布に…

展示の準備中です

朝、作曲家の伊左治くんが訪ねて来て、少しお茶をする。帰り際、ぼくの小さなキャンバスに刺繍してコラージュした作品を見つけて、なかなか良いとコメントをもらい勇気づけられる。その後、ぼくは展示のための制作に取り組む。アートスペース虹の150分の1の…

こども鼻歌チャンピオン審査会

アートスペース虹での個展まで、あと1週間です。徐々に作品ができつつはあるのですが、今週は追い込みです。「刺繍音」という音楽用語から出発して、キャンバスに刺繍をしておりましたが、こちらは一段落。別の作品に着手しております。昼間は、京都芸大を…

秋空空港協奏曲

AI HALLでの3日目のプログラム。町中おでかけパフォーマンス。朝7時に起きて準備して、8時に家を出て、10時にリハーサル開始。11時に本番なので、1時間しかない。立ち位置の確認、曲の演奏のニュアンスのこと、段取りのこと、マイクの使い方、を含めたリ…

試練でしたが楽しんだAI HALLのワークショップ

3日連続AI HALLの中日。本日は、ワークショップです。16日に予定されていたワークショップ1回目が台風で、飛んでしまい、今日が初回。しかも、明日には、このメンバーと町中に飛び出してパフォーマンスをすることが決まっているのです。これには、正直、…

伊丹にてピアノコンサート

本日より、伊丹のAI HALLで3日連続、集中イベントです。 20日 19時半〜 ピアノコンサート 21日 14時〜17時 音楽の創作+演奏のワークショップ 22日 11時〜/14時〜 前日のワークショップメンバーと、町中へのお出かけパフォーマンス 毎日、全然違う内…

カサブランカ作曲

ピアノのための9つの小品「アーツ前橋」を、作曲中。今年2月に行ったワークショップから、半年経ちまして、ようやく2曲目まで書きました。本日は、3曲目の「カサブランカ」を作曲。ワークショップの映像を見て、そこから印象的な素材を書き起こし、それ…

キャンバスと太鼓

キャンバスに刺繍をしております。これは、「刺繍音」という音楽用語から着想を得て、刺繍の音符を書こうと思って始めたのですが、キャンバスというのは木の枠に布が張ってあるので、刺繍して糸を通して、これをピンと張って弾くと、結構良い音がします。こ…

「演奏者」を作曲

ピアノ練習中です。あと、ピアノのための9つの小品「アーツ前橋」の1曲目を作曲したまま、2曲目に着手できていなかったので、2曲目「演奏者」を作曲しております。10月には開館する「アーツ前橋」なので、それまでに9曲完成させたいと、思っておりま…

台風、作文、ピアノ、園芸、着物、片づけ

昨夜、寝る前に、こどもの本を紹介する雑誌のための原稿執筆。〆切が色々たまっているので、一つずつ終わらせております。凄い台風が来ました。本日、AI Hallにてワークショップをする予定でした。ワークショップは午後ですし、その頃には台風は通過するでし…

今後の予定

幸弘さんとの映像×音楽の仕事も、来年で12周年。今年中にウェブを立ち上げたいので、その相談。また、今後のアジアでの活動展開の相談、などしておりました。丸一日かけて、のんびり過ごしました。神社に立ち寄ったり、お茶したり、犬と戯れたり、ゆったり…

抽象化

岸和田のだんじり祭へ行く予定でしたが、岐阜大学芸術フォーラムに参加することに。川本さんが提案される数学の抽象化する思考法の話と、ぼくが昨夜徹夜で書いていた中での「音楽の自律性」や断食の話が、見事にリンクする瞬間などもあって、有意義な時間で…

13日の金曜日ですが、、、

畑に行って来ました。かぼちゃは暴れておりました。2週間ぶりでしたが、雑草はボーボーでした。秋も近いので、いろいろ種まきしました。ミズナ、小松菜、かぶ、バジル、いんげん、枝豆、など。オーケストラ関係の方と打ち合わせ。日本のオーケストラの未来…

もうすぐピアノソロ

もうすぐ、ピアノソロのコンサートを伊丹でやります。詳細は、こちら http://www.aihall.com/chiiki/others.html

音楽は音楽で自立する

ようやく自宅です。インドネシアとタイの調査内容を記す論文を書いております。原発のことをテーマに掲げており、ちゃんと考察しないとなぁ、と書いていて、はっきり自覚しました。結局、当然のことなのですが、音楽の自律性を守ることが大切、ということで…

瓦の音楽

淡路滞在3日目。洲本市民工房にて、「瓦の音楽」の探求。100枚以上の瓦を発砲スチロールの上に置いて、叩いてピッチをとりながら、分類分け。ピッチで分けるだけでなく、種類によって、すごく色々な倍音が出る瓦、プリペアドピアノのような音色の瓦、鐘…

瓦の音楽を研究中

瓦の産地である淡路島に来ておりまして、瓦での音楽の可能性を研究し始めております。本日は、彫刻家の久保さんのスタジオにて、瓦を削ってもらったり、切ってもらったりして、ピッチや音色の変化をテストしたり、瓦を色々な素材の上に置いての響き具合をテ…

淡路島の瓦で音楽

淡路島にやって参りました。瓦で音楽をするワークショップ。自己紹介に、鍵ハモ演奏しましたが、マレーシアでカムルルがやっていたルバブの弾き語りに影響を受けた鍵ハモ吹き語りを、今日もやりました。これ、定着していきそう。瓦を叩くというのは、予想し…

釜ヶ崎芸術大学にて、楽典を教える

ココルームが開催している釜ヶ崎芸術大学にて、音楽の授業を担当しております。本日は、参加者の方々のニーズに応えていたら、五線の楽譜が読めるようになりたいとのことで、楽典の説明をしたりもしました。なかなか、ぼくが楽典の説明をすることもないので…

鍵ハモの吹き歌い

本日は、米子で、日本音楽療法学会の講習会があり、そこで講師をしまして、2コマ講師をしました。どちらも、歌づくりの講座だったので、マレーシアのカムルルがやっていたルバブ(胡弓)の弾き歌いを参考にした鍵ハモ吹き歌いをやってみました。これ、なか…

米子まで来ました

家を出発直前に、CD「ノムラノピアノ」が届きました。音もちょっとだけ聞いたけど、いい音です。ジャケットも写真集も、素晴らしい。http://03150.net/tontuu/2013/08/31000039.html米子まで参りました。インドネシアとタイをまとめた論文を執筆中で、列車の…

タイとインドネシアのまとめ

マレーシアから帰ったところですが、4月〜7月までのタイとインドネシアの3ヶ月のまとめた論文を提出する〆切が近づいておりまして、一気に書いております。展覧会の作品制作に専念したいので、早いところこちらの原稿をあげちゃいたいのです。書いている…

あれからどう会

マレーシアから帰国したところで、大量の洗濯物を洗濯。しかし、雨が降って来たので、室内干し。なかなか乾きません。湿度の高まる部屋にて、様々な事務連絡中。10月の展覧会のDMのデザインが、だんだん決まってきております。夜は、月1回の集い「あれか…

帰国して

朝、マレーシアより関西空港に到着。自宅まで送迎してくれる乗り合いワゴン車に乗ろうとすると、Kyoto Experimentのプロデューサーの橋本くんと一緒になる。あちらは、寒い所(アイスランドとドイツ)に行って来たらしい。お昼には無事、京都の自宅に到着。…

マレーシア最終日

ということで、マレーシアの最終日は、チェックアウトして、演劇と展覧会を観に行き、空港に行って、というくらいでした。展覧会で、イー・イランと久しぶりに再会できたのが良かった。濃厚な1週間を同行してくれた竹澤悦子のニューアルバムが本当に素晴ら…