野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

帰国一ヶ月のまとめ

帰国して1ヶ月経ちました。色々な人に会い、情報を収集しまして、少しずつ現状を把握中です。他の情報もあると思うので、ぼくの情報をここに挙げてみます。他の情報があれば、是非、教えて下さい。- 多かれ少なかれ、みんなが被爆し続ける日々らしい。 被爆…

誠という名の格闘家

先日、いきつけの飲食店のお客さんで、お隣に座った方が、ぼくと同じ名前の誠さんでして、格闘技(K-1)のチャンピオンになられたとのこと。検索したら、この方でした。たまたまついていたテレビの世界陸上を見ていても、身体の専門家らしく、筋肉のことなど…

砂連尾さんと打ち合わせ

植物と踊り、昆虫と踊るダンサーの砂連尾理さんと、非常に意欲的なホールのスタッフの方と打ち合わせをしました。震災以降で生まれ変わった砂連尾さんと野村の身体感覚と世界観を提示していきたいですね。インドネシアとのコラボレーションも是非やりたいで…

砂連尾さんと勉強会

砂連尾夫妻が我が家を訪ねてくれました。日本は3月11日以前とは別世界になってしまいました。公園で遊んだり、芝生に座ることが危険になり、マスクをして出歩き、放射能除去のために家の中を連日掃除し、被爆している危険性の少ない食品をどうやって食べ…

ドイツの番組

ドイツの番組らしいです(日本語字幕あり)。 食べ物のことや、農業のことが出てきます。 必見。 http://www.youtube.com/watch?v=vKgIRW608oc&feature=youtu.be あああ あ あ あ あ あ あ

驚くべき学びの世界

ワタリウム美術館で7月まで開催されていた「驚くべき学びの世界展」は、イタリアのレッジョ・エミリアの幼児教育の最新事情や現在進行形のプロジェクトを紹介する展覧会(だったらしい)。で、その関連企画として、本日、子どものワークショップと、ワーク…

第1回 あいのてさん・ワールド・ミュージック・フェスティバルin 小金井(通称、あいのてさんまつり)開催します

9月17日〜19日、東京の小金井市でやります。色んなプログラムがありますので、参加したいもの(全部参加したかったら全部)にお越し下さい。 17日朝:ちんどんパレードワークショップ 17日夜:即興に関するシンポジウム 19日昼:子ども向けコンサ…

企画書が書けない!

次にやるプロジェクトの企画書を書こうとしているのですが、なかなか書けそうで書けません。で、気がついたのですが、震災やジョグジャ以前の自分が考えていたプランをアレンジして書こうとしていて、直感的にこれは何か違うと感じていたようです。それはそ…

インドネシアの作曲家の曲など

インドネシアの友人たちが、いくつかYouTubeに動画をアップロードしたので、ご紹介を。ぼくがインドネシアにいた時は、ネット環境もなく、近隣のインターネットカフェも遅くて、なかなか動画は見られませんでした(途中で停電になったり、接続が急に切れたり…

林光さんの「原爆小景」

「原発やめます」と唱え始めて以来、林光さんの合唱曲「原爆小景」を久しぶりに聴きたいな、と思っておりまして、本日、家の中で譜面とCDを捜索して発掘。ようやく聴きました。1曲目の「水ヲ下サイ」が27歳(1958年)に作曲。2曲目「日ノ暮レチカク…

昭和音頭

以前、このブログでも紹介した瞽女さんのDVDから、「昭和音頭」という歌を譜面に書き起こしておりました。現在、ピアノ用にアレンジ中。瞽女という伝統が途絶えてしまったのは非常に残念だ、と思うと同時に、こうやってDVDで残ったりして、それを違う形でぼ…

JFC作曲賞の昨日の日記について

昨日の日記について、ネタばれなのではないか、という意見がありましたので、誤解のないように、一応、ここでも説明しておきます。http://d.hatena.ne.jp/makotonomura/20110823昨日の日記では、それぞれの作品の(ぼくが思う)核心のところは、全部内緒にし…

JFC作曲賞入選作品が発表になりました

このブログでも、審査について何度も書いていました第6回JFC作曲賞。本日、入選作品が発表になりました。審査会の模様については、こちらをお読み下さい。 http://d.hatena.ne.jp/makotonomura/20110808 本選は、2011年11月11日(金)です。年も月も日も、全…

小布施の北斎

10月30日に、長野県の小布施町の北斎ホールにて、コンサートやります。もちろん、北斎にちなんだコンサートです。作曲は、野村誠。この下敷きになっているプロジェクトが、昨年やった「野村誠×北斎」。その予告編はこちら。それで、小布施は、北斎が晩年…

老人ホーム・REMIX#2、に向けて

昨年、「老人ホーム・REMIX #1」という作品を横浜で発表しました。こちらは、その時の予告編映像。 で、その第2弾をやろうと計画中で、本日、1年ぶりに特別養護老人ホーム「さくら苑」を訪れました。 (さくら苑では、1999年以来、「お年寄りとの共同…

100%ここにいて、100%そこにいない友部正人さんとの横浜でのライブ

BankARTの企画で、横浜の新・港村にて、友部正人さんとのライブをやりました。1部がぼくのソロ、2部が友部さんのソロで、最後に、2人で友部さんの曲を2曲やりました。友部さんとは初顔合わせでしたが、非常に素晴らしいミュージシャンで共鳴し合うものが…

友部正人さんと

いよいよ明日、横浜でコンサートします。今年に入って、インドネシアでは15の全く違ったコンサートをしてきましたが、今年、日本での初のコンサートです。主催はBankARTですが、会場は新・港村。ここが、建築家が構成する色々なデザインの空間があって、な…

インドネシアの音源を聞いています

インドネシアで、あいのてさん(尾引浩志+片岡祐介+野村誠)+やぶくみこ+メメット+スボウォ+ギギー、で行った即興セッションの録音を一日中、聞いていました。CDのテイク選びをしていたのです。このセッションを聞いていると、インドネシアで流れてい…

近所のカフェにて

福島県の郡山市から避難して来ているご夫婦が、ソーラー発電をやっている人(ソーラーのらやさん)の講演会を持ち込み企画しておられました。抱いておられる娘さんは、なんと震災の翌日に生まれたとのこと。で、震災の4日後には、関西に移動したとか。すご…

インドネシアの独立記念日

8月15日は、日本では終戦記念日。8月17日は、インドネシアの独立記念日です。そんなことは、すっかり忘れていたのですが、ギギー君にもらった音源で未だ聞いていないものを聞いてみると、なんと、それは、Guruh Soekarno Putroというスカルノ大統領の…

日本に帰って2週間、考えのメモ

帰国して2週間、色々な人に会い、情報を収集しながら、日本の現状把握に努めてきました。で、一応、この2週間の情報をもとに、今の考えをメモしてみます。自分のためのメモですが。 1)福島の人や関東の人が少なからず、関西に避難してきている。今まで関…

オーブントースター欲しい人、あげますよ

原発やめます、を唱えて、はや5ヶ月になろうとしています。本日、ガスコンロの魚焼きグリルで、食パンを焼いてみましたが、圧倒的にこっちの方が美味しく焼けたので、今後、我が家でオーブントースターを一切使わないことが決定しました。

そう言えば、これも踊っていました

名古屋で過ごした子ども時代の盆踊りの記憶。「かわさき」、「はるこま」のメロディーは、ぱっと思い出せたのですが、そういえば「やっちく」も踊っていました。この曲は17拍子なんですよね。

郡上踊りの季節に

岐阜県の郡上八幡での盆踊り「郡上踊り」の季節です。ぼくの出身地の愛知県でも、「郡上踊り」の「かわさき」や「はるこま」を踊っていました。そこで、ここ数日、この2曲をピアノにアレンジして、弾いておりました。「かわさき」は7拍でループする踊りと…

勉強会始めます

遠田誠さんから打ち合わせの電話 「お久しぶりですが、おかわりありませんか?」 と聞かれて、 「いえ、変わりました。」 と答えました。もちろん、遠田さんとのコラボレートは、これからも続けていきます。が、インドネシアの経験を経て、日本での災害を経…

横浜でコンサートします

8月20日(土) 19:30〜 新港ピア(横浜市中区新港2−5)野村誠 鍵盤コンサート「新しい日本と出会うために」 友部正人 「100パーセントの横浜、100パーセントのニューヨーク」前売り(ワンドリンクつき) 2800円 学生/シニア 2300円…

スズキキヨシさんのお宅訪問

パーカッショニストのスズキキヨシさんが、ぼくがインドネシアに行っている間に、我が家から徒歩5分圏内の所に、引っ越し。我が家の隣に、片岡祐介さんも引っ越しして来ていまして、近所に音楽家の友人が増えました。キヨシさんが、片岡家の前で立ち話をし…

砂連尾さんと打ち合わせ

京都に戻って来まして、ダンサーの砂連尾理さんとお会いしました。6月に1週間ジョグジャカルタに遊びに来てくれた砂連尾さんは、その後も色々インスピレーションが沸いて来たようで、インドネシアとの国際交流プロジェクトの構想も浮かび上がってきました…

マスクしてるのぼくだけ

震災後、そして、帰国後初の東京だったので、マスクを携帯して、放射能対策をいろいろ考えて出かけました。しかし、都内で、マスクしてる人なんて皆無で、びっくりしました。内部被爆が危険だ、と聞いて、マスク用意して来たのに、みんなマスクしてないし、…

音まち千住の縁

その後、打ち合わせ。足立区と東京芸大と東京都とNPO「やるネ」の4者が共同で主催している事業で、足立智美さん、大巻信嗣さん、大友良英さん、野村誠の4人のプロジェクトを足立区千住エリアで展開するというもの。今年度がプレイベントで、来年度が足立区…