野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

木琴の桴は、曲がっている方がいい

「野村誠×北斎」のワークショップその1木琴を作る前に、曲がった桴(ばち)を作りました。何事も頭で考えるのと、やってみるのでは違うものですね。本日の結論としては、木琴の桴は曲がっている方がいいのです。圧倒的に、その方がいい。江戸時代の浮世絵に…

門限ズの新作

演じるバンド「門限ズ」のリハーサル。門限ズ=遠田誠(ダンサー/まことクラヴ)、倉品淳子(俳優/山の手事情社)、吉野さつき(ワークショップ・コーディネーター/青山学院大学)、野村誠(ミュージシャン/あいのてさん)本日やったことは、10秒間の…

老人ホームREMIXのための撮影

3月14日に、横浜の馬車道にあるBankART NYKのライブラリーで、老人ホーム・REMIX #1というコンサートをします。老人ホーム「さくら苑」のお年寄りの演奏する映像と、野村のピアノ演奏によるコンサートで、今回は、撮影に行く最終回。映像撮影は、上田謙太…

ワークショップの分類その1

BankART Schoolの「ポスト・ワークショップ」の2回目。例えば、同じ老人ホームで10名程度のお年寄りと、約2時間の時間を何十回にも渡って続けていく活動がワークショップにカテゴライズされている。一方で、200人の小学生と80分で作曲する活動もワ…

イギリスに行っていました

26日の早朝に帰国しました。

上海のピートさん

ホエールトーン・オペラにも参加したPete Moserの上海での映像がYouTubeにあります。 楽しく色々やっていたみたいです。http://www.youtube.com/watch?v=mdoB6AdGNQM

関西でもやります。ケンハモトリオ

2月28日 メロディカ・トリオ・コレクション〜鍵盤ハーモニカ最前線〜野村誠、片岡祐介、渡邊達弘2000円 14:00開演 会場:アコースティック・ライブ・クレオール(神戸市中央区山本通2−3−12) 予約 creole@basil.ocn.ne.jp

P−ブロッ

2月14日 P-ブロッ(鍵盤ハーモニカ)のコンサート14:00- さいたま市産業文化センターホール ひとり1990円、ペアー割引3000円のようです。 詳細は、 さいたま子ども劇場 http://www.kogeki.org/kansho.html

野村誠×北斎のワークショップ

野村誠×北斎1) 木琴を作って、木琴の演奏の仕方をあーだ、こーだと試行錯誤するワークショップ 1月31日 17:00- 墨田区役所内1F会議室 2) 北斎漫画の四重奏の音楽をあーだ、こーだと試行錯誤するワークショップ 2月6日 13:00- アサヒアートスクエア…

バンカートスクール

BankART Schoolで「ポスト・ワークショップ」というタイトルの講師をします。 1月19日から、毎週火曜日で計8回詳細は、http://www.bankart1929.com/

ひとまず、1〜2月の予定ですが、以下のような感じです。

深川美術で、木琴の打ち合わせ

実は、昨日の昼間、両国国技館に大相撲を見に行って、5時間半ほど相撲を楽しんだのですが、今日は深川へ。「野村誠×北斎」の次なるプロジェクト、1月31日の木琴づくり+演奏法開拓のワークショップのための打ち合わせ。で、深川美術を主宰している造形作…

ポスト・ワークショップ

本日より、BankART NYKのライブラリーで毎週火曜(全8回)BankART School「ポスト・ワークショップ」の講師をすることに。 本日は初回。このタイトルで集まったメンバーが、いい感じに色々集まっていて面白い。いろいろな美術館の企画する「ワークショップ…

あーだ・こーだ・けーだ(ACD)

宮田篤くんと出会ったのは、取手アートプロジェクト2006でです。ぼくはゲストプロデューサーだったのですが、その時に、公募展の審査員も依頼され、その時に250組以上の中から選出した17組のメンバーと、「あーだ・こーだ・けーだ(ACD)」というプロジ…

らくがっき・えんそう快

住民参加型事業を活発に行っている公共ホールえずこホールでの宮田篤と野村誠によるらくがっきワークショップの8日目、ついにえんそう快の開催です。えんそう=縁(を)想(う)でもあるので、昨年やったキーボード・コレオグラフィーも思い出して、イギリ…

らくがっき7日目

いよいよ明日が、えんそう快です。本日のワークショップでは、1)サイン指揮紙 2)書道を指揮で演奏 3)さっきょく歌を描いて、色々作曲してみる 4)100秒でらくがっき帖の表紙を描く 5)10秒演奏して、10秒踊って、10秒描く 6)ニニンサッキ…

らくがっき+書道

柴田高校の書道部とのワークショップで、さっきょく歌を書にしてもらいました。これは会場の受付に登場の予定。それから書の様子をビデオに撮影。これは、サイン指揮者として、当日登場の予定。あと、さっきょく歌の絵から作曲する方法を12種類考案しまし…

らくがっき帖

宮田篤と野村誠によるらくがっきワークショップの5日目。会場内には、テラスと呼ばれる空間と、茶の間と呼ばれる空間ができあがり、茶の間にはこたつも設置。17日のえんそう快に向けての技術スタッフとの打ち合わせも、茶の間のこたつで行う。ぼくは、1…

BankART Schoolで野村誠の講座やります

横浜のBankART1929にて1月〜3月にかけて、「ポスト・ワークショップ」というタイトルで野村誠の講座をします。まだ、定員に達していないので、今からでも申し込みできるので、宣伝して欲しいとの連絡がありましたので、宣伝します。 1月19日から、毎週火曜…

らくがっき

えずこホールでのらくがっき。滞在4日目。宮田篤くんは、昨夜、一気に漫画「腸々夫人」の第3話を書き上げたので、さっそく、読ませてもらう。面白いので、17日のえんそう快で、生演奏付きで、朗読しようと思う。会場作りはさらに進展し、プロジェクター…

i-picnicの映像

イタリアでの見られます。 http://vimeo.com/8597289 http://vimeo.com/8597659

あいのてさんYouTube

あいのてさんのライブ映像が、YouTubeにアップされました。 http://www.youtube.com/watch?v=sD2QEIa97dY&feature=player_embedded など、阿免寺での演奏です。 瓢箪オーケストラとのセッションもあります。お楽しみください。

チーズ・オン・トースト

ホテルで、昨年7月のイギリスツアーのDVDを見ていたのですが、トーキーのパブで、ヒュー+あいのてさん+門限ズ、でやった即興「チーズ・オン・トースト」(お客さんからのリクエストでタイトルをもらった)などが、すごい演奏だった。この即興は、また曲に…

おまつり士

えずこホール主催、野村誠+宮田篤による新プロジェクトらくがっきの3日目。ちなみに、宮田篤のことばの壁日記にも、えずこでの日々の報告などもありますよー。 http://ochakann.exblog.jp/ 今日は、船迫中学校へ。特別支援学級では、昨日、一昨日に作った…

らくがっ旗

美術家の宮田篤さんとのワークショップ「らくがっき」。宮田篤ブログはこちら http://ochakann.exblog.jp/宮田くんは、幼稚園の頃から落語のカセット(桂米朝20巻セット)を聞いて育ったそうで、江戸時代のことや駄洒落とは親しんでいるそうです。本日は、…

らくがっきスタート

宮城県の仙南地域にあるえずこホールにやってきました。(ぼくが知る限り)住民参加型プロジェクトを日本一徹底して押し進めている公共ホールだと思います。住民とホールとアーティストの3者が協力して、次々に新しい企画を打ち出してきました。ぼくも、日…

文化庁の在外研修について

事業仕分けなどでも取り上げられていた文化庁の新進芸術家の在外研修っていうのがあります。ぼく個人は、この制度を使ったことはありませんが、知人の中でこの恩恵を受けている人が何人かいます。日本という島国の特質上、聖徳太子の始めた遣隋使、遣唐使の…

美術教育と音楽教育

最近、相次いで、大学の先生をしている人から連絡がありました。ぼくは音楽家なのですが、音楽の先生ではなく、いずれも美術教育を教えている方でした。美術教育の分野では、自由な発想の人がいたり、美術以外の領域にも関心のある人が少なからずいるようで…

バス鍵盤ハーモニカの新商品

昨日に続いて、P-ブロッのリハーサル。野村誠作曲の「ベルハモまつり」は鍵ハモ3重奏(アルト3本)だった譜面をもとに、ソプラノとバスを足した5重奏にしました。 スタジオで、ちょっとメンバーがトイレや飲み物を買いに抜けている時に、別の組み合わせの…

お年玉続行中

1月5日のブログで応募を始めたお年玉企画。続々と応募があり、いろいろなコメントもあり、嬉しいです。 15日まで受付を続けますので、出遅れた方も、まずはご応募ください。 第2希望以降も書いてある方は、応募多数の場合は、お一人様一点ずつにしよう…