野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エイブルアート・オンステージ第2期選考会

明治安田生命で、エイブルアート・オンステージの第2期選考会の面接をした。第2期に応募のあった団体のうちの一次選考(書類)を通過した15団体の人たちの話を聞いた。基本的に、4団体ずつのグループ面接で各一時間を4回、つまり、まるまる4時間かけ…

オルガン打ち合わせ

みなとみらいホールの中西さんと、7月29日のオルガンのコンサートの打ち合わせ。プロの司会者が入ること。作曲のプロセスなどは、トークで実例なども若干示すが、基本的にはコンサートとして楽しんでもらうために、プログラムノートで説明すること。オル…

今日も作曲

徹夜をせずに、4時すぎに寝たせいか、午前中に目覚めて、快調に午前中から譜面を書き始める。しかし、12時ごろに朝ご飯を食べた途端に眠気が襲ってきて、ついうっかり眠りこんでしまった。幸運にも1時すぎに電話で目覚め、譜面書きに戻る。「窓の外に何…

窓の外に何が見える?

今日は、寝てばかりだった。午後に目覚めて、食事をして曲を書こうと思うが、うとうと昼寝。再び目覚めて、オルガン曲の1曲目、3曲目のコピーをとって、郵便局に行って速達で新山恵理さんに送る。それから、カイロプラクティックに行って、背骨を真直ぐに…

ソルボンヌ・クラシナーの作曲講義

朝に起きたつもりが、午後2時だった。昨日の深夜、作曲のために踊りまくったので、筋肉痛。カラダが痛い。で、朝ご飯も食べずに曲を書いていたら、気づいたら、もう5時。林加奈ちゃんが帰って来て、ご飯を食べる。これが今日の1食目。かなり、生活リズム…

ダンス

京都造形芸大に、伊藤キムさんの公演「禁色」を見に行った。ダンサーの白井剛くんも出演している。キムさんの公演を見るのは、5年ぶりくらい。以前、何度か見た印象は、公演が始まった最初は、すごく面白くって印象深いのに、だんだん見ているうちに、踊り…

名古屋音大で「音楽と人生」

名古屋音大で「音楽と人生1」という講義を担当。100人強の学生を対象。名古屋音大の卒業生であるピアニスト佐藤信子さんに「たまごをもって家出する」を演奏してもらった。以前、佐藤さんの演奏を聴いたことがあるが、全く違う演奏で、全く違う曲のよう…

横浜の風&ホタル

教育音楽の連載原稿を書く。小学校の先生向け。この原稿は、悩まずに1時間くらいで一気に書くことに決めているので、何を書こうか、ちょっと考えて、アルプス一万尺の動きをベースにボディパーカッションのリズム合奏を創作する話を書いた。 で、夕方によう…

8曲目「ビバ05」が完成

7月29日初演のオルガンのための組曲(題未定)の8曲目、深夜1時40分頃に書き終えました。やった〜〜!夕方5時にパンを食べた後、結構、黙々と作業をしていたら、気がついたら真夜中。おなかがペコペコなので、完成を祝って夜食を食べた。 明日は、1…

インプロクラブ+オルガン曲をつくる

インプロクラブ。相愛大学の石村真紀研究室を訪ねて、また例によって8時間くらいインプロクラブ。でも、途中で雑談したり、CDを聴いたり、ご飯を食べたりしながら、その合間にピアノでインプロ。真紀ちゃんの演奏は、やっぱりエモーショナルで、音に気持…

全員登場

今日は一日中、おうちにこもって作曲。オルガン曲、書いているうちに、80小節目あたりで、ついに22人の小学生のフレーズ全部を曲の中に登場した。なんだか、この前「でみこの一生」の序曲を書いていた時に、ミュージカルの色んな場面の曲をコラージュし…

オルガン作曲、順調

オルガン作曲は、順調に進んでいるので、今日は、京都造形芸術大学での太田省吾の演劇公演を見に行った。ダンサーの山下残くんが役者として出演しているのも興味深かったので。 最初のシーンがすごく印象的で、すごく美しい芝居だな、と楽しみに見ていたけど…

しょうぎ交響曲の誕生&オルガン始動

久しぶりに、山口情報芸術センター(YCAM)の山崎里恵さんと再会。山崎さんは、いっつも元気で、YCAM開館前から、開館準備室で(考えの煮詰まった)深夜に卓球をしたり、いろいろ楽しく企画を考えてきた仲。いよいよ完成のCDジャケットを持って、…

岐阜に行く

岐阜大学の野村幸弘研究室へ。 インドネシアでの映像が、ほとんど編集できたというので、見せてもらう。 ジョグジャ郊外のアートビレッジでやった即興パフォーマンスでの、お客さんとのやりとり雰囲気 がすご〜くいい。 田んぼの畦道のは、あまりに面白いの…

アートデリバリー講座最終日

アートデリバリー講座の最終日。プロジェクト全体を振り返り、いろいろ話し合う会。 で、2日目のデイサービスでのセッション、3日目の特養でのセッションのビデオを見た。とにかく、この3日目のセッションがスゴクって、あらためて客観視してみてびっくり…

特別養護老人ホームで

今日はアートデリバリーの3日目。特別養護老人ホームで。 まず、大田智美ちゃんが、アコーディオンでグリーグの曲を、続いてぼくが電子ピアノで「INTERMEZZO」を演奏した。ここで、感想を聞いたが、お年寄りの言うことが理解できない。よくよく聞くと、ピア…

アートデリバリー2日目

今日は老人ホームで、40人のお年寄りと2時間過ごした。 今日のポイントは、配置。スタッフの方から、「テーブルを撤去して、円形などに並んでいただきますか?」と質問があったので、普段通りに、テーブルや椅子が置いてある状態でお願いした。なぜかと言…

アートデリバリー講座

並河恵美子さん主催のNPO芸術資源開発機構(ARDA)の「アートデリバリー講座2005」で、今日から4日間、特別養護老人ホーム上井草園に通う。今日はレクチャー。 並河さんに出会ったのは99年。当時、ぼくは老人ホームでの共同作曲をやっていたし、彼女…

音楽療法静岡フォーラム

音楽療法・静岡フォーラム2005で、片岡祐介さんとコンサートをし、その後ワークショップもした。 片岡さんとのデュオの演奏は久しぶり。片岡さんは、マリンバとコンガ、ぼくは鍵ハモと電子ピアノ。即興演奏2曲と、ぼくの「くつがえさー音頭」の再演。か…

でみこの一生、初演

ティアラこうとう小ホールで、P−ブロッによる鍵ハモ・ミュージカル「でみこの一生」を初演した。段取りがかなり細かく決まっていて、アドリブの要素がほとんどないから、1曲目演奏し始めたら、かなり緊張していて、うわぁ〜、緊張してるや、と思いながら、…

今日もP−ブロッ

明日が、P−ブロッの鍵ハモ・ミュージカル本番なので、今日もP−ブロッのことをやっていた。まず、明日のプログラムの原稿書いて、それから、急きょ「地震」のシーンの曲を作曲。本当は潤さんが作曲するはずだったけど、例によって潤さんは超多忙なので、ぼ…

でみこ

鍵ハモ・ミュージカル「でみこの一生」のリハーサル。通し稽古をビデオにとって、見てみると、林加奈ちゃんは、アクション系の演技は非常に得意で、苦もなくできる。が、恋する場面などは、貫禄がありすぎて、もじもじした恋心が出てこない。とにかく、カナ…

でみこ、箏

でみこの会場下見に行って打ち合わせの帰り道、地下鉄に乗ったら箏の曲を考えることにしているので、ノートを開いて考えはじめる。で、作曲のプロセスが考えついた。で、さっそく以下のような内容を、箏演奏家の菊地奈緒子さん、市川慎さん、演出家・俳優の…

オルガン

オルガン作曲ワークショップでボランティアしてくれたザウルスに、オルガンの素材をチェックしてもらった。ワークショップの時の子どもの情景など、いろいろ語ってくれて、子どもの書いた譜面の解釈が少し踏み込めて、ますます、作曲が楽しくなってきた。

片岡家訪問

今日は昨日、岐阜から大磯に引っ越して来た片岡祐介さん宅を訪問。12日に静岡でやる音楽療法フォーラムでのミニコンサートのリハーサル。マリンバ+ピアノの「くつがえさー音頭」(野村誠作曲)の合わせと、他のプログラムを考えてみたけど、残りのプログ…

でみこ通し稽古

本日は、鍵ハモ・ミュージカル「でみこの一生」の通し稽古して、ビデオに撮って、みんなでビデオを見ながらご飯を食べた。面白いところは、より面白く、いまいちのところは、もっと面白くする見通しが立って、おしまい。なかなか楽しいリハでした。

目が覚めたら13時20分。ランチタイムが終わっちゃう、と慌てて、近所の浅野に入ったら、行きつけのもんじゃ屋の吉川さんご夫婦がお昼ご飯を食べていた。で、吉川パパは熱烈な大学野球ファンで、東大とか早稲だとかの野球部のメンバーと仲良くしている。…

またバッタリ

渋谷で菊地奈緒子さん、市川慎さんと打ち合わせ。最初、スターバックスに入ろうか、という案もあったが、気がすすまず、別の店の方がいいように思い、うろうろした結果、ようやくカフェを見つける。 8月28日の碧水ホールでのコンサートで、箏演奏家のお二…

フェスティバルの打ち合わせ

今日は8月4〜7日にやるコラボシアターフェスティバル「エイブルアート・オンステージ2005」(仮称)の打ち合わせ。 パフォーマンス5作品上演(1作品はイギリス)、2つのシンポジウム、ワークショップ、レクチャーなどで構成で、第1期に取り組んだ…

でみこリハーサル

新幹線で東京に移動中、4月のオルガンワークショップで22人の小学生が書いたフレーズを眺めてた。で、これを特長を探してグループ分けした。1 擬音語系(ザザ・ニョキ・ズコン・カキ、テラリーン・ドッカーンなど) 2 音響系(不協和音など響きを追求し…